コロナ禍での苦しみの中数少ない希望や夢を求める学生たちが輝かしくて素晴らしかったです。
簡単な内容は、2020年。新型コロナウイルスの感染拡大により登校や部活動が制限されるなか、茨城県立砂浦高校の…
天文部の活動がこんなに熱いとは知らなかった。
コロナ禍で部活が制限される中、オンラインで手作り望遠鏡で星を捉える。
コロナがなければ関わることのなかった茨木、東京、五島などの学生たち。
それぞれの青…
故郷にだいぶ近い場所が舞台の一つになっていて、ロケ巡りをしてから映画館で見るというプライスレスな思い出付き🪷
ツッコミどころある展開はあれど、コロナの空気感思い出したし、受け止めてほしい気持ちとか…
私もコロナで制限のある高校生活だったけど、こんなにも青春した記憶がなかったから彼女たちがあまりにも眩しくて、輝いていて素敵だった…。良いなぁと、少し羨ましくもありつつ…笑
星大好きなのでこういうス…
映像がきれい、星も綺麗。
期待しないで観にいったので、ものすっっっっごく面白かった!
映画の半分以上の時間を全員がマスクをつけていて、でも、それでも表情や感情が伝わってきた。役者ってすごいな
中でも…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会