コロナ禍での苦しみの中数少ない希望や夢を求める学生たちが輝かしくて素晴らしかったです。
簡単な内容は、2020年。新型コロナウイルスの感染拡大により登校や部活動が制限されるなか、茨城県立砂浦高校の…
コロナ禍で奪われた学生達のストーリー
色々奪われながらも、アイデアを出し行動していくという流れ
コロナ禍のことをすごく再現されていて、五島のあのビラとか地元を思い出してつらかった。
みんなでオ…
映像がきれい、星も綺麗。
期待しないで観にいったので、ものすっっっっごく面白かった!
映画の半分以上の時間を全員がマスクをつけていて、でも、それでも表情や感情が伝わってきた。役者ってすごいな
中でも…
彼女ら彼らは必死に、祈るように過ごしていたのだと思うと「これはこれでよかったよね」とは、どうしても簡単には言えないけれど。でも、とても眩しい子どもたちの可能性を見て、その姿に勇気をもらえた。
息が…
コロナで青春は止められない。
コロナ禍で活動休止を余儀なくされた各地の学生達が、オンラインで繋がり、スターキャッチコンテストで青春の時間を取り戻していく物語。
桜田ひより、黒川想矢がとても良い。
…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会