#もっと脚光を浴びせてあげたい作品 #青春群像劇 #涙活 #涙枯渇女の挑戦
『国宝』で気になった黒川想矢くん出てるし、周りでこの映画観た人が全員高評価なのも知っていたけど、今更この年で高校生の青春群…
ものすごく良かった。
主人公と同じ、2020年で高校2年生でした。
吹奏楽部で、全国大会を目指すような強豪校で部活に励んでいました。
コロナで、当時「奪われた青春」と言われ悔しい思いもたくさんしたけ…
キラッキラのみんなと一緒に星を見上げたことで、学生の頃の自分まで輝かしてもらえた。とても得がたい経験だった。
あさちゃんには、高校生のうちからやりたいことがあって、それを思いっきりやれる環境があっ…
奪われた青春、奪わせない青春
コロナにより部活動などに制限がかけられた中、茨城県土浦市の高校でオンラインでのスターキャッチコンテストを企画。それに賛同した長崎県五島列島、東京都渋谷の三組の青春群像…
当時高校生だったからあ~こんなこともあったな~と何度も思って懐かしくなった
学校にもなかなか行けない、体育祭も文化祭もなくなる、大好きな部活も全く活動できなくなって辛かった😭あとほとんどマスク生活だ…
ようやく観れた。
今年一番の映画です。
もうね、若者が頑張ってる姿を見るだけで涙ぐんでくるのよ。
誰もこんなことになるなんて予測出来なかったあの頃。出来ていたはずのことが出来なくなってしまったあの…
本当に素敵な作品なので、上映館も増えてたくさんの人に観て欲しい。
あの時、高校生だった自分と重ねながら観た。
二度と来ないでほしいが、かわいそうと言われながら、いろんなことを制限されていたあの日々…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会