最初のオンラインスターキャッチのシーン、ボロ泣きだった。
中学・高校時代の不安が繊細に描かれた作品。
きっとコロナ禍に自分が中学生・高校生だったら同じ思いをしていたかもしれない、と思う。
音楽の…
とっても良かった
コロナ禍と星と青春と、なんだか自分と重なる部分も多かったしアツくなったし泣いた
「1番近くて遠い星」伏線がまさかこんなとこに貼られてるとは
映像もなんだか少し違うフィルム(?)で…
胸熱シーンもあって想像を超えた良作。
大人気映画の「国宝」も、トムの「MI」も、「フロントライン」も、「F1」も、「ドールハウス」も、観たい作品山盛りなのに、忙しくてまだ観れていない!という状況の…
原作は超えなかったかなぁ〜
そりゃ、ヒットメーカー、辻村深月作だもんね。
小説に準じた映像化だと思うのですが、それだけで見ると分かりにくいように感じました。
茨城、東京、長崎の3つの場所を行き…
心が浄化されました。わたしも混ぜてください。
中高生の多感な時期。どうにも身動きが取れない環境の中で精一杯息をしようとしてる姿が美しかった。
年取ったからか分からないけどもう若者の青春は眩しすぎて…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会