奥山由之監督 作品
勢いで参加した演技のワークショップで、超絶上手いペアの演技を見せつけられて、自信喪失の極みに叩き落とされるかの様な感覚に襲われた…
それは、ディスっているのでは無く、感嘆…
2025年初映画🎞
Vimeoで見てたあの「すし桶びっしり」がもう一度、
しかも映画館で観れる幸せたるや、本当に最高でした。
ネバヤン安倍さんのAD?ぽい役も最高すぎたな。
ベンチ×会話という一…
自分が過ごしてきた日常に自然と重なり、懐かしい記憶が蘇るような作品。
「言葉」を通して伝えることの難しさや尊さを改めて実感した。
2025年、映画鑑賞1作目の「アット・ザ・ベンチ」。
初めて訪れ…
どこかで起こってる日常の一部をほんとにそのまま切り取って繋げて映画にしているみたい。
まずこんなにも話題にならないかというくらい出演陣が豪華すぎる。オールスター感謝祭でギリ集められるかどうかレベル。…
アットザベンチは、Ep1,2を見て多幸感に包まれた。
このまま終わっても良かったくらい。Ep3で雰囲気変わってどーなるか?
って、感じでした…
でも、最後まで観たら終わりよければ全てよしって感じ…
頷いたり、あれあれ?って思ったり、ありゃーってなったり、あっそうか、そういうことかってなったり。
ただの老朽化した残されたベンチだったはずが、意外と色んなこと思ってるのかな?と感じたり。
そうだね。…
「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です。
※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12877850289.html
今年の個人的ベストラ…
観ました。
古びたベンチで繰り広げらる5つの会話劇。
どれも全くテイスト違うのに1つの作品。不思議。
会話の間、距離感、視線、構図、
絶妙な光が指すフィルム感。堪んない。
奥山由之、やっぱ素敵な…
テアトル新宿で観てきました。
古びた1つのベンチが主役。
そのベンチを元に進む5つのエピソード。
どのエピソードも演者が豪華!
一見関係性のない話かと思いきや、そうでは無かった。
声を出して笑っちゃ…
©2024 Yoshiyuki Okuyama/Spoon Inc, All Rights Reserved.