美しく明るい映像を観られると思っていて、それなのに思っていたよりよっぽど怖くて、きっとわたしは自然のことを心の中では怖いと思っているのかもしれないと思った
どんだけ技術が進歩しようと自然に牙を剥か…
ラトビアのジルバロディス監督、2作目。
前作『Away』から大分進化していた。
水や木がリアル。
浮いたり沈んだり、潜ったり泳いだり、流れたり映ったり。溢れるスピードも早くて怖い。
動物の毛並…
沈みゆく世界、必死に生きる動物たちの姿に命の強さを感じる。
何より猫が可愛い。
特に情報入れずに鑑賞したため、突然世界が沈み始めるというハードな設定に驚いてしまった。
そんな中で仲間が増えていく過…
最初は、無で見られる緩やかな映画と思っていたが、徐々に変化。
豊かさを得られる裏に、色々な不都合があることがわかる。
自然の条理なのかな、
常にそれを忘れず生きるってほどまで大きすぎることでもな…
3DCGを駆使した映像での現場の最高到達地点って感じの映画
水の動きだとか、全てが現実と同じじゃないとしても、動きを表現できていることが素晴らしかった
この規模の作品を作るに当たって話の展開をど…
これはすごく気になってた作品
地元の映画館では上映されないのかと思ったけど少し遅れて公開
これは観て良かった
最近では動物が登場する映画では人語を話したり二足歩行したりと擬人化されている物が多…
絵と音だけでこれだけ見せられるのは凄いなと思った。
あと野生の動物らしいぎこちなさが堪らなくかわいい
個人的にビーバー推し
水のない世界では生きられないクジラのために決断する覚悟のラストシーンは考…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.