動物の鳴き声とかはあるけど基本的にインプットが視覚情報しかなくて、ストーリー的なものも特にないので何かただ映像を見てるっていうだけな感じがして自分には合わなかった
あと、基本的に動物っぽい挙動で動…
このレビューはネタバレを含みます
ラトビア人たちは猫が大好きなことで有名ですね 猫が見せる表情、仕草、どれを見ても猫が好きな人が描いたんだろうなあと思わせる映画でした 終始ゲーム画面を眺めているような、そんな映画でした 風の音、水の…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ノアの方舟って人間不在だったらこんな感じかな。
(恐らく)人間のせいでこんな目にあう動物たちが必死に生きようとする。
皆で魚をわけあうまでになったところに、よそ者が入ってきて和を乱すの、移民が入って…
動物の仕草が凄くこだわりを持って作られていてとても良かった。犬飼ってるけどほんとにあんな感じ。
後半、善意で助けた犬たちが居心地の良かったグループを荒らす恩知らずな感じとかめっちゃ分かる。ああいう人…
人間の言葉としてのセリフがないので(動物の鳴き声はそのまま)、頭でなく心に語りかけてきます。
でも、ドキュメンタリーと違うので空想の設定があるわけだけれど、それが活かしきれてなかったのでは?
スト…
ゲームの「ストレイ」を思い出した人は多いはず🐈
深読み映画。
ネコ飼ってるんですが、ネコ飼いにはネコが大変な目に遭う映画はツライ。笑
イヌの仲間のイヌ達は、助けたあとも足手まといでそのへんリアル…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.