山逢いのホテルでの作品情報・感想・評価・動画配信

『山逢いのホテルで』に投稿された感想・評価

字幕翻訳 斎藤敦子
理か
3.5
このレビューはネタバレを含みます

恐るべし欧羅巴女優の役者魂‼️


スイス🇨🇭の雄大な自然が素晴らしい。
デッカいダムも案内してくれる。

初めビックリ😟したけれど💦
このクローディーヌ何者❓と思ってしまった。
ホテルに来ては、こ…

>>続きを読む
ayaka
3.9
障害のある息子を持つ母と逢瀬と、難しいながらも生きた女性の物語。
たま
3.6

彼女のバックグラウンドはあまり分からない。
障害のある成人した息子と二人暮し。仕立て屋を営む彼女は決して若くは無い。
父親は仕事で各国を回っていると息子には偽っている。

乗り物を乗り継いで山間にあ…

>>続きを読む

タイトルとジャケットのイメージよりも、とても切なくて苦しい真面目な作品。

スイス。山に囲まれた小さな村で暮らすクローディーヌ。息子のバティストはもう大人だけれど障がいがあり、彼女は家で洋服の仕立て…

>>続きを読む
sail
4.0

未亡人のファルファタール官能映画かと思いゲヘゲヘ観に行ったら切なすぎた🥲

誰も悪くないのに、みんな幸せになっていいはずなのに難しい…
凛として美しく強い女性のようで、優しく脆い主人公だからこそあん…

>>続きを読む

オトナの一期一会
半分は息子のため、半分は自分のために。

「お隣いいですか?」って、
日本じゃ居酒屋のカウンターくらいしか思い浮かばないけど、外国だと明るい時間帯のレストランでも起こりうるんだね。…

>>続きを読む
veSper
-
辛口すぎるかもしれないが、息子くんはとっくに自立してたんじゃない?
2人で頑張ってきた背景があるから、お互い手放すタイミングを失ってたようにみえた。私にはね。
1人で頑張って育ててきても数時間でも誰かしらに頼りたい慰めが必要だったのか

よく頑張って育てた
子供には子供の人生もあり、いつまでもは難しい話で、親と子の自立という意味では私は違うラストがよかったかな
犬
3.3

ダイアナ

スイスアルプスをのぞむ小さな町で仕立て屋として働く女性クローディーヌは、障がいのある息子をひとりで育てている
毎週火曜日になると彼女は白いワンピースをまとって山の上のリゾートホテルを訪れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事