通りでスティーブンキング原作だったのかと思わせられる位の内容で、普段ファンタジー映画を見ない私にとっても、非常に楽しめた映画。第一章から第3章とチャックが抱えてきた人生を客観的に見れる事は、私自身が…
>>続きを読むスティーブン・キング原作だった
どうりでね、めちゃくちゃ好きな内容だったよ
なんだかんだダークな要素を感じさせられるのそれが良いスパイスすぎる
こういうの私大好きだね
哲学的セリフが多々あって1度…
このレビューはネタバレを含みます
機内で鑑賞。
スティーブン・キングということで、独特で惹きつけられる世界観だった。
39歳で亡くなるチャックという1人の男の生涯を、3部構成で人生を遡って行く物語になっている。
1部はチャック自…
このレビューはネタバレを含みます
機内で何か見るかと
なんとなくこれにした
不思議な映画だった
宇宙のように壮大で
限りなくプライベート
見終わった後に
予告編を再視聴したら
全てがバーって流れ込んできて
すごかった
良い映…
3つの章立てで、時系列が遡っていく作りです。あまり情報を入れずに観た方が良いかも。
じわじわと感動があり、今年一番かも。
Act3
最初は何が起こっているか分からなかった。ハルマゲドンでも始ま…
スティーブン・キングって存命だったのですね。見終わって気になって検索したら78歳。昔の巨匠なのだと思っていました。
映画化されて日本でもヒットした「シャイニング」や「キャリー」の原作者だからホラー…
ANAのフライトで偶然遭遇。
今を全力で生きよう、というよくあるテーマ。
やけど、めちゃくちゃ刺さった。
"Waiting is the hard part."
誰しも生まれた瞬間から、早かれ遅か…
“人は何のために生まれてきたのか?”という問いに、人生における“美しく切ない瞬間”を映画的に映し出すことで、ファンタジックに答えを導いてくれる見事な人間讃歌。今年のベスト級に大好きなのはもちろん、“…
>>続きを読む