海辺へ行く道のネタバレレビュー・内容・結末

『海辺へ行く道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなかに難しい題材で寝落ち。。。

2025 劇場鑑賞48本目

スキ!!!!!ずうっとニタニタした、静かとにぎやかが同時に起こるのおもしろい(なんだっけな〜結構対比してることばみたいな状況あったのホントおもしろかった)。ジユーについてはやはりむずかしいと思った、…

>>続きを読む
途中少し寝ちゃった。長い。
静か踊りが地味に面白かったが、そこがピーク。

時間の流れがゆったりで、でも退屈せずに心地よい2時間だった。
風景の美しさと、物語の構成?区切り方と、音楽がマッチしていて楽しかった。


芸術を純粋に楽しむ奏介と、芸術についてまわるお金、生活、権…

>>続きを読む

ちょっと凄過ぎた。泣きたいくらい可笑しくて美しくて優しくて、夏とアートの魔法にかけられた140分。心地良すぎてずっと浸っていたい、こんな映画体験は久しぶりだなぁ。笑ってはいけない静かな盆踊り、カナリ…

>>続きを読む
なんか描いてよ、に嫌な顔をするのよかったなあ
あとお兄ちゃんの言葉、結構刺さるなあ

一緒に夏を体験をするような映画だった、長い夏だった!

正義と別れについて、をちょくちょく考えながら見た

高校生の先輩が全てを知りすぎている

起承転結の起承転までは割と丁寧だったりするけど、結が…

>>続きを読む

芸術とは何か、映画とは何かという問いを寓話とリアルの境に佇むような、あやふやな海辺の街で過ごす人びとの生活の中にすっと織り込んで丁寧に物語る。「海街diary」とか宮崎夏次系作品みたいなシンプルな絵…

>>続きを読む

芸術の町で起こる不思議な人たちと、少年の少し変な夏休み。
大人の事情と子供の好奇心で起こる出来事が展開を繰り広げるそれは、夏休みって言葉でぎりぎり片付けられる不思議な時間だった。
脇役が演技派で固め…

>>続きを読む

良すぎ〜〜〜!!!

3話構成のようだったけど、まだ終わって欲しくない、他の話も見てみたいと思える映画だった。

4:3で色味も構図もこだわっていて美しい、、意図的に美しく配置されている構図は絵画や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事