ユニバーサル・ランゲージに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ユニバーサル・ランゲージ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりストーリーはファンタジーめだったが、登場人物がみんな愛らしい…小学生らしい小学生
daichi
4.0
グランドブダペストホテルのような
多言語の架空の街でに暮らす人々。あまりに不憫でシュールだけどあったかい気持ちになった
並行で進んでた物語ががっちゃんこするの好きなんだよなー
Ricola
3.8

たしかにウェス・アンダーソンのような超ロングショットの正面アングルや絵画的なショットはよく見られたが、シュールで不条理な世界観、そしてミニマムだけど人物関係が複雑に絡み合っているという点で、全く違う…

>>続きを読む
ks98
3.4

面白くないウェス・アンダーソンみたいな。
やりたいこと伝えたいことはわかるけど、今更それやりたいなら何か輝くものがないとしんどい。
これはやりたいことにも繋がるだろうからそこに言及すると元も子もない…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

イメージとだいぶ違った不思議な世界。
ウエス・アンダーソン監督を思い出したけどそれもちょっと違う。

架空の街、学校という場の嫌な教師、メガネを無くした生徒を助けようと(本当に無くした?と思ってたけ…

>>続きを読む

ポスターとそのメッセージに惹かれて。
.
大きなイベントはなく淡々と進むお話で、お昼食べてしまったことも手伝い、途中ウトウト…。ごめんなさい💦
ファンタジー要素ありで、好きなはずだったが(´・ω・`…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソンみ。
ユーモアとシュールさと、かわいい映画。

映画ってその国々独自の文化が出るから面白いよなあ。
酸味
3.2

このレビューはネタバレを含みます

心温まるコメディだと思い込んで観に行ったがやや恐ろしい話だった。サイコホラーみたいな演出がある。

懐疑的で小生意気な攻めの妹と善性に寄った受けの姉が出てきてかわいい。
4.0

観終えた後の第一声が「これはいいなぁ…!」となる素晴らしい映画でしたねー!
本作は映画.comだったかナタリーだったか忘れたがブルースカイかX(これもどっちか忘れた…)で“同級生のメガネを買うために…

>>続きを読む
Maya
3.7
休日に思う存分寝て起きる直前に見る不合理なのに受け入れちゃう色んな人出てくる長い夢

あなたにおすすめの記事