ユニバーサル・ランゲージに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ユニバーサル・ランゲージ』に投稿された感想・評価

4.5

2025(234)
これはすげえ面白い。
ウェス・アンダーソン監督作品が好きな人なら絶対ハマりそう。
途中から「氷割る話どこいったん?」ってなったけど焦ること勿れ、これがまあ上手いこと色んな話ががっ…

>>続きを読む
Yuta
4.2

MUBIで鑑賞。話はもろにアッバスキアロスタミ。ウェスアンダーソンっぽいのはカメラの並行移動とたまにシンメトリーになる時ぐらい。独特の世界観が構築されていて心地よい。
ペルシャ語とフランス語が公用語…

>>続きを読む
ウェス的な画面構図と、カウリスマキ的な哀愁と、エリア・スレイマン的なシュルレアリスムが入り混じった映画。キャラ作りがすばらしい。
kone
4.1
たぶんどのシーンをスクショしても可愛いの
クセになるタイプの映画

最後まとまるところだいぶ秀逸
あー
4.4
繋がっていく感よかった
引きでの長回しが印象的でおもしろい
無機質で無骨な町だがシュールで少しだけ体温を感じる
最後の虚しさがグッときた
り
4.5

このレビューはネタバレを含みます

カナダに実在する都市マニトバ州『ウィニペグ』、この映画のウィニペグでは、言葉はペルシャ語でフランス語も話す。

墓地はハイウェイの横、モールは過疎ってるけど、商店はそれなりに賑わってる。みんなのおう…

>>続きを読む
4.6
寂しげな建築・空間を捉えた構図の連なりと抑制的な低温ユーモアがとても、とても良かった
4.1

評判がいまいちだったので期待せずに見に行ったけどめっっちゃ好きだった
子供向け番組のような、Eテレ的なの雰囲気がずっとあり、エブエブとかが好きな人は好きだと思う 86分という上映時間も子供が見ること…

>>続きを読む
戎
4.6

ダメなショットが一個もない、特に建物の撮り方においてこの人が私とほぼ同じヘキを持ってることがすぐにわかる。超絶かっこいい立駐・文化財になってる古いショッピングモール・コンクリートやレンガのまっすぐな…

>>続きを読む

調子悪いときのウェス・アンダーソンみたいな映画だった。予告編を見る限りはほとんどウェスの新作かと見紛うほど、断片的・表面的な部分での模倣に成功していると思うが、その作り込まれた画面や世界観が物語と有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事