このレビューはネタバレを含みます
ずっとなんだなんだ?みたいな感じだけどウェス・アンダーソン的な絵画的な映像が綺麗だなと思って観てたら、だんだん繋がってきて最後入れ替わるとこかなり怖くてびっくりした。
お札戻して、閉鎖的な街の異物に…
笑うところなのかなんなのかよくわからないながらも、ところどころクスッとなるところがあり。
でももし笑いがハマってなかったとしても、
それでも私にとってはいい映画でした。
とは言えあんまりストーリーは…
10代の頃、自分で漫画を描こうとしたが、背景を描けずに挫折した
街を描かず、人を描けない
しかし、放課後にブックオフで立ち読みをしていた自分には、心休まるカフェも、気になるバーもなかった
街…
このレビューはネタバレを含みます
「メガネを買ってあげたい」から動き出す
優しさや親切心で出来た物語
・ケベック、ウィニペグ、そしてイラン
3つの文化の組み合わせが、映画的に新鮮・
不思議・独特で、この監督にしか描けない
作品世界…
描写がめちゃ綺麗。
アースカラーを基本とした色使いで観てて目が休まる。
ウェスアンダーソンからポップな雰囲気を割引いた感じの静かなファンタジーにジャンピエールジュネのキャラから毒を抜いたような登場人…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
年末ぎり仕事終わり滑りこんで観れた作品
それもあってか謎にテンション上がったの覚えてる。。ちなみに予告編、コメディに寄せてる日本版じゃないほうがしっくりきてるかも
もう日本じゃ観れないかもと思って…
© 2024 METAFILMS