雪子 a.k.a.に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『雪子 a.k.a.』に投稿された感想・評価

皿男
3.8

<Camera Japan Festival 2025 in NL>
自己表現だ、多様性だと叫ばれる世の中で、ある意味で旧世代的な全体主義を今も色濃く残す学校という場所。
いただきますと合唱させなが…

>>続きを読む
私たちにとって真の本音とはなんだろうかを様々なキャラクター達が教えてくれた。まだまだ甘いなと。
そして本音によって得られるもの、失うものが明確に描かれていて良かった。

主演の山下リオさんが昔から好きで見に行きました。
山下さんの演技も良かったですが、他の役者の方も良かったです。
ストーリーは、特に感動するようなところは無かったのですが、それなりに纏まっていたかと思…

>>続きを読む
3.8

何事にも自信のない小学校教師の主人公
好きなラップを自分でも歌って日々のストレスを発散(?)している
クラスの登校拒否の子の対応、恋人との関係性、ラップとの関わり方どれもうまくいかなくて悩む中、地元…

>>続きを読む
4.0

「気の利いた事の一つも言えない、でも嘘がない」劇中の印象的なセリフがこの作品を表している。快い誠実な面白さ。
山下リオの等身大の演技が素晴らしい。30歳目前の焦り、何者にもなれない不安を受け入れる一…

>>続きを読む
4.0

果たして自分のやっていることは正しいのか?

仕事にも人生にも言いようのない不安を抱える気持ちが分かりすぎて泣いた😢

人生って答えのない試験を受け続けているような感覚でしかない。
何が正解かも分か…

>>続きを読む

児童に貰った椅子の背もたれウータンロゴに見える話。ラップ、しかもトップ・オブ・ザ・ヘッドなのにこんなにほんわかした作品他にない。そのギャップにまずヤラれた。a.k.a.が無いと思っていても実は秘めて…

>>続きを読む
4.0

ラップに全然詳しくないけど興味だけで鑑賞。すごく良かった!!ラップ映画だけどラップラップしてるわけでもなく学校ものでもあり人生だこれ…ってなった。途中雪子に共感して涙が滲んだ。学校の先生達もみんな良…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)

(レビューが溜まっていたので数行で短く)

さり気なくリアリティある、秀作だと思われました。

結論から言うと、今作の映画『雪子 a.k.a.…

>>続きを読む
は
3.9

30歳が近づくにつれて、分かりやすく自分自身と闘う機会って減ってしまったなぁって感じていて、そのままでも日々は続いていくんだけど、それでいいのかって疑問に思うこともある

自分の好きなことに向き合っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事