見終わった当日の満足度として、60点か70点の間を彷徨ったが、冷静に考えたら、四捨五入して繰り上がって60点が限界である。
お腹が空いている時にたべるものは何倍にも美味く感じるものだが、クーグラーは…
音楽を通して、過去から未来まで繋がるシーンは斬新。ヴァンパイア映画としてより人種差別を鋭く描くライアンクーグラーぽさが出てる。
ヴァンパイアという嫌な部分を背負うのが、時代設定当時のアメリカにおいて…
序盤、何でキャスティング、マイケルBジョーダンなの?って思ってたけど、そういうことね。
序盤の1930年代のギャングの感じと、バディ・ガイを映画館の音響で聴けたのが良かった。
ホラーはあんまり好…
タイプじゃなかった。
とっても退屈だった〜
好きだった方ごめんなさい〜
1番心が動いたのはライブのシーンで、過去と未来が交差しているシーン。あそこはかっこよかったなぁ。こんな映像今まで見たことないな…
このレビューはネタバレを含みます
⚫︎吸血鬼が招かれないと建物に入れないら設定でさかんに「中に入れてくれ」と言う。この設定は何を意味しているの?吸血鬼はみんなそうなの??それが1番気になったかも。
⚫︎アメリカの民族的な歴史、音楽…
女性には"ボタン"があって、それをアイスクリームのように舐めるとモノに出来るらしい。
生のニンニンを食べる話し。
終盤どうしてもニンニンを食べなくてはいけなくなるシーンがあるんですが、そこで1人の…
好きな俳優さんのひとり マイケル・Bジョーダンが二役を演じ 時代背景が好きという理由で迷わず観ました。
詳しい内容を調べず観たのですが…まさかの展開で驚きでした。
ドルビーシネマだったので
音楽シー…
平日なのに街へ繰り出しました
しかも仕事終わり、アフター5ですね
スゴい!若い!アクティブ!アグレッシブ!
いやなんか、この映画館、ちょっとへんなスケジュール出してきてまして
土日に上映なしで月曜が…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation. DolbyCinema® is a registered trademark of Dolby Laboratories