罪人たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『罪人たち』に投稿された感想・評価

 時空を越えたグルーヴが生まれる長回しのカットは楽しいけど、同じように黒人の歴史をエンタメ映画に落とし込んだ『ブラックパンサー』に比べてハイコンテクストな作り。

 黒人を文化的に搾取する者のメタフ…

>>続きを読む
3.0
前知識ほぼゼロで観たから、ホラー?的な要素出てきてびっくりしたけど、全部繋がってて面白かった
YMB
3.0
佐久間さんがラジオでオススメしてたので鑑賞。
確かにホラーっぽくない。

うーん、高評価の方多いけども好みじゃなかった。
ホラー、コメディ、ミュージカルが合わさった感じなんでしょうかね。

支持。
堂々たる大作。
国土に幾重にも塗り込まれた鬼畜と悔恨の歴史を、
現在過去未来に連なる魂の音楽で串刺しにして
辿る企みは成功。
忘れないぞ、という誓いを
吸血鬼ホラーエンタメに託す芸当、
我が…

>>続きを読む
3.0

見終わった当日の満足度として、60点か70点の間を彷徨ったが、冷静に考えたら、四捨五入して繰り上がって60点が限界である。
お腹が空いている時にたべるものは何倍にも美味く感じるものだが、クーグラーは…

>>続きを読む
リ
2.5

音楽を通して、過去から未来まで繋がるシーンは斬新。ヴァンパイア映画としてより人種差別を鋭く描くライアンクーグラーぽさが出てる。
ヴァンパイアという嫌な部分を背負うのが、時代設定当時のアメリカにおいて…

>>続きを読む

序盤、何でキャスティング、マイケルBジョーダンなの?って思ってたけど、そういうことね。

序盤の1930年代のギャングの感じと、バディ・ガイを映画館の音響で聴けたのが良かった。

ホラーはあんまり好…

>>続きを読む
momo
2.7

タイプじゃなかった。
とっても退屈だった〜
好きだった方ごめんなさい〜
1番心が動いたのはライブのシーンで、過去と未来が交差しているシーン。あそこはかっこよかったなぁ。こんな映像今まで見たことないな…

>>続きを読む
レイトショー復活してたので、なんとか見れた。自分は予備知識アリで見たけど、予備知識あったほうが、面白いのかなと思った。爆音で聴ける映画館鑑賞がおすすめ。
Sadako
2.9

このレビューはネタバレを含みます

⚫︎吸血鬼が招かれないと建物に入れないら設定でさかんに「中に入れてくれ」と言う。この設定は何を意味しているの?吸血鬼はみんなそうなの??それが1番気になったかも。

⚫︎アメリカの民族的な歴史、音楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事