『罪人たち』は、当初の情報公開の遅れから劇場公開が危ぶまれたが、蓋を開ければ2025年の北米興行収入でオリジナル映画として『インセプション』以来の快挙を達成した。
本作が劇場公開されなかった場合の…
【書きかけ】やっと観られた…!(*´ω`*) なんとしても劇場鑑賞しておきたかったので、ホッとした そして、期待にたがわず大変面白かった…! 満足、満足
異界への扉を開いてしまうブルーズの霊力と、…
2025.7.3 No.442・gdcs池袋(IMAX)
私は考察苦手系filmarkerとしてやらせてもらってます。皆さんのように、ブルースと黒人社会における迫害と侵略に蝕まれた歴史、KKK…
ホラー要素は味付け程度で、作品の根幹は黒人の迫害と音楽というバランスだった。ブラックミュージックの歴史を辿るようなあのシーンは今年観た映画の中でも屈指。今作の白眉だと思う。なので、ミュージシャンvs…
>>続きを読む『イン・ザ・ハイツ』を引き合いに出すとそれミュージカルじゃんってなっちゃうから『ホワイト・ボイス』くらいは挙げさせてほしい音楽が物語の推進力になっている映画だった。さらに元マフィアの双子のスーツの着…
>>続きを読むせっかくIMAXカメラで撮影しているのに、そのフォーマットで観ることができない。それとも映画館のスクリーンで観ることできただけでも、もうけもんとするべきか。
歴史を映画で乗り越えるというのは第一作…
何も予備知識なく鑑賞したので、中盤以降びっくりした。最後のエピローグが余韻たっぷりだった。
現実世界ともリンクしてて、色々な要素が満載で消化しきれず。
ブルースは全くわからないが、サミーの彼女が歌…
「黒人はどこにいたって同じだ
だから故郷に戻った
知ってる悪魔の方がマシだ」
「故郷は古傷が疼くが
お前を愛してる
会いたかった」
「俺は奇跡も魔術も見たことがない
見たのは権力だけだ…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation. DolbyCinema® is a registered trademark of Dolby Laboratories