罪人たちの作品情報・感想・評価

『罪人たち』に投稿された感想・評価

mooom
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「悪魔と共に、踊り狂え。」

【 🎸🕺🧛💃🥁 】

海外で傑作と謳われている本作
そして主演はマイケル・B・ジョーダン
だがしかし、上映している映画館が少ない…
(黒い司法も少なかったのよな…)

>>続きを読む

序盤、何でキャスティング、マイケルBジョーダンなの?って思ってたけど、そういうことね。

序盤の1930年代のギャングの感じと、バディ・ガイを映画館の音響で聴けたのが良かった。

ホラーはあんまり好…

>>続きを読む
まる
-

音楽が本当に良かったのと登場人物みんな魅力的だった
「こういうことなんだろうなー」と大まかな比喩やメッセージは拾えたけどもっと細かい所も見れたら更に楽しめるんだろうな

想像してたよりゴア表現強めだ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

伝統音楽が鳴り響く夜は、ときに血のにおいがする。

夜中の襲撃シーンには、アメリカという国の階層構造が、皮肉なまでに凝縮されている。
かつては差別され、白人社会に同化しようともがいていたアイリッシュ…

>>続きを読む

要素が多く、詰め込みすぎなのは否めませんが、
おっとさんに反してまで少年が悪魔と踊るブルースマンになる決意を決めるゲゲゲなトラウマ・イニシエーションとなる1夜を描く物語としてよく出来ていたのではない…

>>続きを読む
3
4.8
このレビューはネタバレを含みます

これ海外で公開当初から見たすぎていてTikTokでネタ動画とかも見ていて、ようやく観に行けた

いろんなメタファーがあるんだろうけど、
ヴァンパイア=白人、搾取する人
としている設定が面白い
まず個…

>>続きを読む
まつ
-
このレビューはネタバレを含みます
どうしてもフロム・ダスク・ティル・ドーンが浮かんで、比べてしまった
この比較がなく見れたらもっと良き
4.5

 「結局アニーの言いなりか?」

あらすじはフィルマに任せた↑

「オスカーにノミネートされそうだから」
商業主義丸出しの思惑で急遽、本邦公開が決まった曰く付きの作品!
見たけどオスカー要素なんか欠…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

黒人文化と音楽がかっけぇ映画

文化も吸血鬼もリチュアルな部分を重んじてるのが良い
積み上げられてきたカルチャーへのリスペクト感じた!すごく神秘的だった!

この時代背景と吸血鬼の組み合わせは新鮮だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事