秋が来るときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秋が来るとき』に投稿された感想・評価

まる
4.0

可愛らしいおばあちゃん2人の話ではあるんだけど、内容重いなぁ

「善かれと思う事が大切」は温かい言葉だと思った
けど、今作においては「善かれと思った」かどうかが最後まで分からないのが面白い
相手の意…

>>続きを読む
4.1
ミッシェル
マリークロード
ヴァンサンの過去
娘夫婦の仲
そしてあの出来事

すべて森の中に
しまっておこう
おばあちゃんの楽観的結果論的な生き方は参考になるのでは
hasema
4.0

見終わってから、何度も思い出して余韻に浸るタイプの映画。
見終わったすぐ後より、しばらく経ってからの方が、この映画を好きになる。
オゾンの映画ってこういうの多くないか?
これってもしかしてすごい。

>>続きを読む
Saku
3.7
おばあちゃんが愛らしい。終始和やかな空気感と綺麗な景色だけど、描いている人間模様は結構激しいのが不思議で面白い。
モヤモヤするところに味がある。

鑑賞後、余韻に浸りたくて
他の映画も続けて観る予定だったけど
思わずキャンセル

人生の秋、季節の秋、どちらも感じる
母親の昔の職業を恥ずかしいと思う心
譲り受けるもの、当然の権利?

ヴァンサンが…

>>続きを読む
Risa
-

余生を平和に暮らすスローライフの話ではなく、幸せにくらすため、欲しい暮らしを手に入れるための、おばあちゃんの戦いの話だった
マリークロードの息子とミシェルが手を組んでいたようにも思えるし、すべて偶然…

>>続きを読む
Y
3.5

ここでの絶賛の嵐を見て意気揚々と鑑賞しましたが、私の苦手な「だから何」系の映画でした。

別にこの作品自体の良し悪しではなく(「悪し」を積極的に語りたくなる映画もあるが本作はそうではない)、あくまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事