わたしは異邦人/昼のアポロン 夜のアテネの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わたしは異邦人/昼のアポロン 夜のアテネ』に投稿された感想・評価

hasema
3.8
ガツンと来る映画ではないが、見ていて好ましい映画。
風景がいいせいかな。
抜けた感じの笑いがあるせいかな。

顰めっ面の主人公とどこか抜けた感じの幽霊たちのバランスがよいのだと思う。
3.5

【探索者から先導者へ変えたシデの幻想譚】
■あらすじ
イスタンブール生まれのストイックなプログラマーであるダフネは、自分を捨てた母を探し求めて、古代遺跡が残る地中海の都市シデを訪れた。

彼女に残さ…

>>続きを読む
Juzo
4.4

イスタンブール出身で孤児として育ったダフネが、行方不明の母を探す旅に出るところから始まる。彼女が訪れるのは、古代ギリシャの神殿や円形劇場が残る地中海沿岸の町シデ。そこには観光地らしい喧騒と同時に、過…

>>続きを読む
nao
4.0
話に入り込めずに所々寝ていたにも関わらず、終わってみれば、、、好きな映画かも。
翠
3.9

猫がちょいちょい画面の端とか歩いてるのがいい
みんな死んでるけどみんな怖くないのもいい
風景がどこも美しい
ここ行きたいな

半分くらい寝ちゃった
でも好き
寝てたところ見直したいな
でもまた寝るだ…

>>続きを読む
e
4.6
去年のTIFFで見逃してからずっと見たかった映画
シデがとても魅力的だった

昇任試験が近いのに勉強もせずに何してんだか俺、映画見に行ってしまう。

抱擁のショットがアップになっていき、反対のアングルから撮られる。さらに、儀式か取り決めのように見えた向こう岸へと渡る抱擁すら有…

>>続きを読む
3.2

古代遺跡にはロマンがありまして、半分観光のつもりで鑑賞したらロケーションの素晴らしさに感動。本作の舞台はトルコのアンタルヤの“シデ”という観光地だそうで、ちょっとググると古代遺跡や綺麗なビーチなどの…

>>続きを読む
不思議と癒される一作。古代遺跡のある港町シデに母を探しにいくダフネ。奇妙な人々との出会い。地中海の夕陽と溶け合う海が美しい。

トルコ映画は、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン『雪の轍』とか観て、圧倒的な風景に感動したのだが、この映画も遺跡を背景として面白かった。

場所がギリシャなのかと思ったらトルコだった。エーゲ海のような海辺の古…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事