FUKUSHIMA with BELA TARRの作品情報・感想・評価

FUKUSHIMA with BELA TARR2024年製作の映画)

上映日:2025年02月15日

製作国:

上映時間:180分

『FUKUSHIMA with BELA TARR』に投稿された感想・評価

ああ〜
もう一回見たい。
一睡もしなかったけど。

タル・ベーラは、
普通のことしか言ってない。

でもその普通のことを
当事者が言われた通り正確にやるのが
いかに難しいかという
普遍

【一番好き…

>>続きを読む
海月
5.0

オールタイムベスト。何か物を作ることを志す人は全員見るべきだ。タルベーラの指導は現在の美大の講評とは真逆で、意図をだらだら話すことをやめさせようとする。目の前にあるものがすべて。
このじーちゃんおも…

>>続きを読む

実際の短編のほうは見ていないのでどうかわからないがこの企画が今回のやり方のまま2回3回と続いてもうまくいかないように見えるとしても、偉大な監督であるタルベーラが相手に伝わらなかったという意味で映画の…

>>続きを読む
nkmr
-

「何を画面に映すのか」
「shoot,shoot,shoot 」
「俳優を信じろ」

杖のところ笑った
あのタルベーラがかなり具体的なアドバイスをしてたのにびっくりした。
印象的な背中のショットが何…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(雑メモ)
・キャスティング候補の人物の写真を撮り忘れたに対して、ジョークで中指立てて「信じられない」と言ってた場面に笑ってしまったが 物語の核となる人の顔がわからない、というのは映画づくりにとって…

>>続きを読む
タル・ベールの杖が面白すぎた。映画作ってる人は観ると良いと思う
ぽし
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー映画としてめちゃくちゃ面白かった
しきりに誰を主人公にするのか、何が画面に映るんだと 問う本人が1番面白くてずるい

映画のもつ力と同時に面白いものを撮ることの暴力性、それでも監督が…

>>続きを読む
こ
-
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった、素敵だった、みてよかった
LETTERS FROM FUKUSHIMAだけではもやもやで終わってしまった色々なことがほどかれていった、セットでみて大満足

短編集で、よくわからないど…

>>続きを読む
記録として撮ってくれて良かった。
ベーラの後進育成に対する真剣さと愛をたっぷりと感じた。

ベーラの愛弟子である小田香さんだからこその記録映画だと思う。
26

24 母との記憶「働く手」
25 春、阿賀の岸辺にて
@恵比寿東京都写真美術館

あなたにおすすめの記事