未曾有のパンデミック発生から28年(2030年)―――。
欧州は飛び火した感染の抑え込みに成功。英国は完全封鎖措置を取られ、世界から孤立。近海をNATO軍の検疫哨戒艇が常時見張っている。ウィルスも変…
うわ〜😯前2作とガラッと雰囲気変わりましたねぇ
ファンタジーを感じる音楽とポップなラスト♪
ジャック・オコンネルが映った瞬間に嫌な予感(いい意味で)がしてその後はあっけにとられクスッとなる。
チーム…
28日後、28週後が良かったため、両作品をばっちり復習し、公開が待ちきれなかった。
28日にで感染者は死ぬ設定、きっとウィルスが進化して、死なない設定になっちゃったのね、きっと。
28週後で生き残っ…
28日後はほぼ覚えてないけど無問題かな、たぶん。
この監督の作品一覧見ると振り幅ばかデカ過ぎて笑う。イエスタデイと同じ監督とかどうかしてるぜ!
で、本編は、、、ん?こんな感じなの?っていうね。
…
人間を凶暴化させるレイジ・ウイルスが発生してから28年後、感染者が蔓延したイギリスは世界から隔離されていた。ある日、生存者が寄り添って生きる孤島で暮らす少年スパイク(アルフィー・ウィリアムズ)は…
>>続きを読むやっと28年後観れる!とワクワクしてましたが、思ってたより期待外れというか、全然違うものになっていて悲しかったけど、今はふざけるのが流行りらしいのでなんか後半ふざけちゃったのかなー?と。
前半の森で…
話は普通におもろい。皆さんが言ってるように,ゾンビ映画でホラーなのに人間ドラマがしっかり描かれているのはおもしろい。そして,音楽が素晴らしい絶妙にマッチしてる。
ただ,男の子が個人的に駄目だった。…