イケ散らかしアーロン・テイラー=ジョンソンが主役!楽しみ!
だったんだけど、蓋を開けたら主役は息子のスパイク👦!息子の成長物語!
感染者にも種類があって、デカつよアルファ怖ッ!プレデターみた…
前作、前々作視聴済み。
28年経っても駆逐できない世界線なので、隔離圏内では独自の文化が形成されており、それはまた感染者側にも通ずるものがあって面白い。
最初は動きの早くない感染者を今更出されてもな…
28週後がめっちゃ好きだから期待してて、予告もすごくおもしろそうだから期待値最高で見ちゃったから…あんまりだった😞
ブーツブーツブーツ!!がしつこいし不快すぎて😖
デカアルファチン、全裸ゾンビ、ママ…
少年の自立がテーマなんでしょうけどそのスパイクがあまりにもポンコツだけどアクティブに迷惑かける系で好きじゃなかった…でも今後の成長に期待したいところ
進撃の巨人!
バーサーカーのイチモツの迫力!
…
28日後、28週後とは違う28年後でした
少年の成長が主に重視されていたように感じた28年後でした
映像がめちゃくちゃキレイでしたが―
キレイな本土に裸の狂暴な感染者
わさわさ出てきます
人間ク…
とりあえず、あの巨人リーダーゾンビ
薬で眠らせられるんなら
その時にもうドクターの焼却炉で
抹殺処分しておいてくれやってww
奴のちん○が、通常時で
大きな長いバナナぶら下がってて
走って追いかけて…
ジョディーカマーに脇の毛をはやさせて彼女の状況説明する手法はびっくり(・・;)
クソガキが!って思ってましたけど 勇ましくなる少年!
ラストのパツキンレンジャーはなんじゃ???って思いきや 冒頭のジ…
ゾンビが蔓延する本土から離れ、孤島に住む住人たち。
12歳の少年は、通過儀礼として父親とともに本土でゾンビ狩りを行うが、そこには本物の医者がいることを知る。
そこで少年は、不治の病に冒された母親を連…
潮の引いている時を見計らって逃げる最初のシーン、観たことなかった感じがしてハラハラワクワクした。
アルファも前作にいなかった存在で新鮮だった。
医者のおじさんに会ってからは別の映画になったみたい。…