「クリフハンガーが斜め上の内容」
作品:字幕 28年後...
日時:2025/07/02(水)19:00-21:05
劇場:イオンシネマ四條畷
座席・券種:スクリーン3 E-6 無料鑑賞券
アス…
周りから酷すぎる内容と展開と耳にしてからの鑑賞だったけど、意外と私はおもしろかったかな😅😅😅もちろん納得いかないところもいろいろあったけど…。
撮影に使ったカメラもなんか一眼カメラみたいな感じで一…
ゾンビ映画にはヒューマニズムによる逡巡というのがある。いちばん解りやすいのは親族や恋人がゾンビになってしまったばあいの描写。そんなとき、かれ/かのじょは逡巡して(ためらって)、すぐにやっつけることが…
>>続きを読むなんとなし観てしまったがあんまノれなかった。
ダニー・ボイルの慌ただしい編集が苦手なのかもなぁ。カット割の概念自体が自分の感覚と違いすぎるというか。
ちょっと世界観のフィクションラインも自分にとって…
2025年劇場鑑賞95本目
人はいつか必ず死ぬ。だから死を忘れるな…
「28日後…」「28週後…」を経て1作目以来戻ってきたダニーボイル&アレックス・ガーランドのコンビ。
ロンドンで発生しパン…
噛まれると凶暴化するウイルスが蔓延している世界で、隔離された島に暮らす少年が初めて外の世界に出る。
少年の冒険ものとして楽しめた。
前作は二本とも見ていなかったけど、支障なかった。
父親はベーコ…
28日後はほぼ覚えてないけど無問題かな、たぶん。
この監督の作品一覧見ると振り幅ばかデカ過ぎて笑う。イエスタデイと同じ監督とかどうかしてるぜ!
で、本編は、、、ん?こんな感じなの?っていうね。
…