V. MARIAに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『V. MARIA』に投稿された感想・評価

翡翠
4.2

私は2010年代半ばからのバンギャで、好きなバンドは90年代からずっと活動してる。だけど90年代の空気を知らなくて、少しでも知れたらと思って見に行った。

主人公マリアの母の遺品にV系バンドのグッズ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

泣けない映画はいい映画ではないのか?

『V.MARIA』
2025年 日本 95分
平日16:05〜 観客8人

いい話だけど泣けない。
押し寄せる感動の波もない。
だがいい映画だ。

■「泣ける…

>>続きを読む

母を事故で亡くしたマリアは母の遺品からLUNASEAやXJAPANのグッズ等を見つけ母が過去バンギャだった事を知る。
その中にGUILTYというバンドのMARIAと書いてあるカセットテープを見つけ自…

>>続きを読む
燭台
4.2

古参が自分で古参って言うかな〜とか地蔵の説明をサラッと横から入れたりが観ててなんだか少し気恥ずかしくもなるけど、新しいジャンルにハマるきっかけを描いた青春映画として見やすく何より劇中に、良くない態度…

>>続きを読む
ヤス
4.5

時間をとって見に行きました。
菊地姫奈さんや藤重政孝さん、真雪さんの好演、やっぱりSUGIZOさんの音楽の配役がとてもよかったです。
好きな音楽を聴きに行き続けられたら、できたら誰かと共有できたら嬉…

>>続きを読む
kie
4.2

LUNA SEAのSUGIZOさんが音楽を担当されていたということで、鑑賞しました。

小道具に、90年代のヴィジュアル系バンドのCDやグッズが出できたので、
あの時代のあの音楽が好きな方は、そうい…

>>続きを読む
Miver2
4.8

亡くなった母親の生きた足跡を辿る、死を通して生を追う物語は、母娘の話であり、青春でもあり、生きる上での人間関係だったり、音楽を軸にして人を描く面白さが溢れていた素晴らしい作品だった。‬

‪主演の菊…

>>続きを読む
ef
5.0

このレビューはネタバレを含みます

大阪アジアン映画祭にて鑑賞。
たまにPENICILLINのロマンスをカラオケで歌っていたという以外ほぼV系との接点がない人間なのでこの映画を楽しめるかどうか不安だったけれど、ライブシーンや劇伴のクオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事