■【映画評】『おんどりの鳴く前に』、聖書をポチっておこう。
https://note.com/rainwatcher/n/n227fa3aaef0d
映画と縁深いキリスト教/聖書モチーフのスタンプ…
確かにラストシーンはすごかった。前半の、ひたすらにスローでロウで刺激のない田舎の風景のすべてがフリのよう。
ただ、主人公のキャラクターも含め、思ったよりもかなり脱力感が強く、全体としてはもう一度見…
確か年初に公開されていてスルーしてしまっていた本作をやっと見ることができた。パウル・ネゴエスク監督はルーマニア出身で、去年見た「ヨーロッパ新世紀」のクリスティアン・ムンジウ監督もルーマニア出身だった…
>>続きを読む牧歌的な風景と情け容赦無い暴力。薄ら見下されてきた男性がその積もった怒りを中年になり爆発させるミドルエイジクライシス的な要素が閉鎖的な田舎と裏側で行われるビジネスに一矢報いる構図に合っていた。鏡(水…
>>続きを読むさえない主人公のおっさんが、映画全般にそこはかとなく流れるゆるさを象徴している
シリアスなシーンなんだけど妙なユーモアがあって不思議
ルーマニア語てほとんど聞いた事なかったが、ラテン系の言語をや…
© 2022 Papillon Film / Tangaj Production / Screening Emotions / Avanpost Production