虚栄の果ての作品情報・感想・評価・動画配信

『虚栄の果て』に投稿された感想・評価

ois
3.3
なんでマイリストに入れたんだっけか
メキシコだからか最近の作品だからか今まで見てきた西部劇とは何か雰囲気が違う
生き物のショット多め
頑固さはうちの父親といい勝負

2010年メキシコにてカウボーイでハンターであるドン・アレジョ・ガルザールが、彼の牧場を奪おうとすると犯罪組織から自分の土地を死ぬまで守り抜いた実話に触発されている。

★2022年モレリア国際映画…

>>続きを読む
Atsui
4.0
何の気なしに適当に選んで見たら、前半は起伏なくて退屈だったものの後半かなり面白くなった。何を選ぶも自由だし、その結果何が起きようともそれも自由。そういうのあんま憧れないけれど。
メキシコの牧場
その土地を愛し、男より漢前で筋を通す女性ロサにホレる
このレビューはネタバレを含みます

大地主のジジイと、まわりの使用人や家族、親戚などとの関係が、ハードめなメキシコ版東京物語といった所か。
ラストはバッドエンドなのだが、あんまりそういう雰囲気でもなく、あー、やっぱそうなるよね。という…

>>続きを読む
4.1

その寓話の教訓めいたものはよくわからないまま、こんな女性がいたんだよと、お婆さんにお話を聞かされたような鑑賞後感でした。確かな射撃スキル、そしてひたすら寡黙、仕えている白人ファミリーには従順だが、彼…

>>続きを読む
hoka
2.8

メキシコにも“因果応報”という慣用句はあるのだろうか?

ロサの寡黙なのにこの土地への愛着が主人に負けて無い意志が感じられ、親族や仲間や他の従業員へのやるせない気持ちも、その無表情な瞳に垣間見れる。…

>>続きを読む
3.5

昔からの尊い遺産を守る為必死に守ろうとする老いた主人。時代に逆行する事の恐怖を味わう事になる。
昔の成功、慣わしを堅持すべきか、時代に対応したやり方を導入し少しでも長く継続させるか。 現代の日本の大…

>>続きを読む
3.6
渋すぎる、、
このサムネに惹かれて視聴したけど、中々ヘビーな内容だった。
音楽の使い方とか、カットシーンとかは惹かれる物があったけど。
ストーリー自体はなんとも言えない、、
主人公はいったい何をしたのだろう
肝心なことはよくわからなかった
メキシコ…いろいろ問題山積みな国やね 
荒れた土地 乾いた砂 下品な悪党
もうしばらくは観たくない でもこの映画嫌いじゃない

あなたにおすすめの記事