アーサーズ・ウイスキーのネタバレレビュー・内容・結末

『アーサーズ・ウイスキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 ジョーン(パトリシア・ホッジ/エスメ・ロンズデール)、リンダ(ダイアン・キートン/ジュヌヴィエーブ・ゴーント)、スーザン(ルル/ハンナ・ハートランド)の仲良し老婦人3人組はある日、最近亡くなってし…

>>続きを読む

2025年165本目。
大好きな作品がまたひとつ増えちゃった。クスッと笑えて、しっかり泣けて、希望と元気に満ちた作品。「新しいことを受け入れる、それが若さだ」ってセリフにはかなりグッときたなぁ。ハル…

>>続きを読む

面白く、楽しめました!


昔はピチピチでも、今はヨレヨレですよね…

まるでアリスの如く、ウイスキーを飲んで、若返る
心は同じで身体だけ

もう一度輝く。人生を楽しむ。

出来るなら、違う人生を歩…

>>続きを読む

ダイアンキートン本当に素敵
なんでこんなに茶目っけがあるんだろう
これが遺作なのかな
映画の中でも死んじゃったので現実と重なって泣けてしまった
ストーリーはよくある若返っちゃう系だけど、
それぞれの…

>>続きを読む

めっちゃよかった
こういう観終わった後にいい気分になれる映画が観たいときある

自分も70代になったら色んな後悔を受け入れることができるのかしら
自分の道を歩くことが大切なんだと、時にはピンヒールで…

>>続きを読む
ダイアン・キートン見たさで鑑賞。
『カーマは気まぐれ』を歌う現在のボーイ・ジョーイ!当時の風を懐かしく思い出した。

良かった。

人生を見つめ直して、自分の人生の今までとこれからを愛せるようになった感じがハッピー。

主演のパトリシアさんが本当にエレガントで美しかった。

ジョーンの過去の恋の清算(疎遠になってし…

>>続きを読む

BGMがビートルジュース味があって、あれ?選んだ映画間違えた?とタイトルを見直しにいった冒頭。

雷に打たれて亡くなったアーサーの奥さん、ジョーン。そして葬儀に駆けつけたリンダ、スーザン。この3人は…

>>続きを読む
レンタルで視聴

凄くいい話
歳をとるのも怖くない
年齢はただの数字よ
自分らしく生きる!
女の友情っていいよね

24だと思ってた彼女が70でも愛すって漢過ぎやろ

発明家アーサーが若返りのウイスキーを完成させた直後に、雷に打たれて即昇天。
タイトルに冠されてはいるが、実際の主役は妻ジョーン(パトリシア・ホッジ)、親友のリンダ(ダイアン・キートン)、スーザン(ル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事