エレベーション 絶滅ラインの作品情報・感想・評価

『エレベーション 絶滅ライン』に投稿された感想・評価

EDDIE
3.8

アイデア勝負な掘り出し物。良作。
標高2500mを下回ると人を襲うクリーチャー、主人公が息子の薬を手に入れるため下層へ向かうサバイバルスリラー。
メインキャラの一人が足手まといだったが低予算な所を埋…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

突如地底から現れた異形の怪物リーパー.一瞬にして人類の95%を駆逐.しかし標高2500m以上には侵入できない為,残された極僅かな人類は高地での生活を余儀なくされるのでした.そして3年の時が経ちます.…

>>続きを読む
minavo
1.0

90年代のゲームクリエイターが作った映画のようだった。

標高2500mまてでしかこれないモンスターに人口の95%が殺戮された世界。パパが息子の薬が切れたから、下界の病院に薬を取りに行くサバイバルゲ…

>>続きを読む
yuzu
-

見るからにダサそうな映画がやってるぜ!って観に行ったけど、わりと楽しかった。渋谷のヒューマントラストシネマのスクリーン2ってことで、未体験ゾーン観てるみたいだった。

まあでもね、モンスターが大量発…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

うん😤
これは小品としてはすこぶる面白かった👍

アンソニー・マッキーがオート拳銃をカメラに向かって連射するシーンは全然ブローバックしてないし薬莢も無かったけどなwww

アレック・ボールドウィンの…

>>続きを読む
3.7
ほぼクワイエット・プレイスだったけど、適度に緊張感あってそこそこ楽しめた!
2025 #32
多梨
3.0

結局モンスターは生き物じゃなく機械で、それはそれでいいけど、誰が何のために作ったのかも何故2500m以上には来れないのか謎のまま。続編ありきですか。これで続編なかったら消化不良すぎる。

研究所であ…

>>続きを読む
たけ
2.7
このレビューはネタバレを含みます

アンソニーマッキーが主演だったんですね。全く予備知識なしで鑑賞。
初めはなかなか面白かったけど、だんだん設定の甘さが露呈する。帯電してたら、水の中とか雨の中は動けんだろうとか、しかもこれだけの電磁シ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

羽根をもがれた、アンソニー・マッキー主演。
世界中、2500メートル以下の場所では人間絶対殺すモンスターが出現して皆、山で細々と暮らすというポストアポカリプスモンスターアクション。

ん、要するにク…

>>続きを読む

人類の95%が死亡。
標高2500m以上が安全。

とんでもない設定で何が起こるか、何が出てくるかが興味津々だった。
恐怖心を煽るというよりも中盤以降は緊迫感が持続する感じ。

あの正体…もう少し何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事