セプテンバー5の作品情報・感想・評価・動画配信

セプテンバー52024年製作の映画)

September 5

上映日:2025年02月14日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新がめざましい衛星中継を経て全世界に⽣中継された。 しかし、全世界が固唾を飲んでテレビにくぎ付けとなったその歴史的な⽣中継を担ったのは、なんとニュース番組とは無縁のスポーツ番組の放送クルーたちだった。

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

3.7
2025-7
劇場鑑賞7本目
4.0
昔のテレビ撮影技術見れたのは貴重。テレビピープルにしてはアツいクルーばっか🔥
まゆ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

映画そのものから事実のみを伝えようとする姿勢を感じた。意味に意味が加わって元の意味が薄れていく。人命救助のために何も機能しないなら報道が何とかするしか無いという使命感があったけど、最終的な決断の背景…

>>続きを読む
みゆ
3.9

サクッと見れつつしっかりサスペンスを感じられて好き。

ただ内容はあまりにしんどい。この映画を見るまではモチーフの事件の存在すら知らなかった。
テロが身近になくて平和ボケしているけど、いつ巻き込まれ…

>>続きを読む
mao
3.5
緊迫感凄いけどあっさり終わっちゃった感。
このレビューはネタバレを含みます

報道の役割は、ありのままの真実を伝える必要がある。
彼らは報道の人間ではなく、ミュンヘン五輪のためのクルーたちだけども、それでもそういう使命感に駆られるのはプロだからだ。

中継によって警察の行動は…

>>続きを読む

1972年9月5日ミュンヘンオリンピックで起きたテロ事件を世界中で初めて生中継された

選手村の近くにあった米テレビ局abcのスタジオ内がベースで描かれていて
外で起きてる出来事は当時の生中継映像を…

>>続きを読む
H
-

すごい緊迫感で目が離せなかった。
スポーツ班によるテロ事件の中継ということや、テロ事件とスポーツの試合が同時進行している異様な光景を説明するシーンが何度かあったことから、平和の祭典であるはずのオリン…

>>続きを読む
pachi
3.7

予習で『ミュンヘン』を観たが、その必要は全くなかった。この事件を知らない人は、知らないままで観た方が良い。
それでも、最後まで緊迫感の続く脚本は見事だったし、結果を知っていても、あの結末はショックだ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 21:00現在

あなたにおすすめの記事