サンセット大通りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

Joe
3.8

売れない脚本家が、今は忘れ去られたトーキー映画時代おいての大女優と同棲する話。大女優を好きでもない男は、籠の鳥だが楽でゴージャスな生活を選ぶか、はたまた貧しくも自由な環境や恋愛を選ぶかをとわれ、そし…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。私の好きな作品トップ5に入る作品です。DVDで持っているのですが、U-Nextの見放題から9月に外れるとの表示がされたので見てしまいました。何度目だろう。
始めてみたのは45年く…

>>続きを読む
CANACO
4.0

ビリー・ワイルダー監督作品鑑賞4作目。
刑事コロンボ32話「忘れられたスター」の原型を鑑賞できた。内容は「忘れられたスター」よりもはるかに重く痛々しい。ジャケットを見たとき、女優の目つきが不気味であ…

>>続きを読む
「私は大物よ。小さくなったのは映画の方だわ。」 ←積極的に使っていきたいセリフだ。
K
-
過去鑑賞(レンタル)  ?

謎も始まらないし、物語の目的がわからないなと思ってたら、大オチの映画だった
途中たいして山場はないけど飽きなかったのはビリー・ワイルダーの力量

当時観た人、最後ひょえぇ〜ってなったと思う
改めて、…

>>続きを読む

売れない脚本家と過去の栄光にすがる元スターがお互い「金銭のため」「復帰作のため」という目的でその元スターの豪邸に生活することになるドラマ映画。脚本家は豪邸で銃殺されているシーンから始まっているのでど…

>>続きを読む
マルホランドドライブの理解を深めるために
メンヘラおばさんのママ活、うまくいくはずもなく……
3.8
この時代の脚本で、第4の壁壊して、死人のメタナレーションから始まるのから斬新。カメラを強烈に意識するラストシーンも良い。

あなたにおすすめの記事