ラスト・ブレスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラスト・ブレス』に投稿された感想・評価

字幕翻訳 大西公子

試写で。
今の御時世、日本で公開される“普通のハリウッド映画”はどれも手堅い面白さがある。海底パイプラインを整備する飽和潜水士が主人公の実録レスキューもの。未知の職業に興味津々。閉所恐怖症の人には卒…

>>続きを読む
Sayaka
-
2025.08.09
飛行機で55分くらいだけ見れた(メモ)
続きはいつになるんだ
Yuta
2.8

メインの2人以外の俳優陣も(メインの3人目も)撮影も、B級とまでは言わないが二流感強かった。話も時系列通りに事故と救出を追うだけで大変だったなとしか思えず。
話題作諸々が公開中止とかになる中、これ日…

>>続きを読む
2025#46


なんか息足りないらしい
実際に会った奇跡の物語って感じで
潜水わたしはしたくない
飛行機の中で鑑賞。冒頭仰々しい注意喚起が出てきたので、どんなものかとドキドキしたけど怖くなかった。役作りもあるだろうけど、ウディ・ハレルソン年取ったなぁと思った。

同名のドキュメンタリーを劇映画化したらしい。
もう想像しただけで恐ろしい😱😱😱

水面下300フィートでパイプラインの補修作業、これを人が潜ってやっていたのも知らなかったし、そのダイバーのポジショニ…

>>続きを読む
海洋恐怖症には大変だが、100分以内なので大丈夫。
こういう映画好きです。
スタートしたらそのままラストまで進んでいく。

“地球上で最も危険を伴う職業”のひとつとされる飽和潜水士の実際の事故を描いた作品。
水深何百メートルで命綱も酸素もない状態…という絶望的な状態で諦めない男たち、アツすぎる…。
ウディ・ハレルソン、シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事