ロング・キス・グッドナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ロング・キス・グッドナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もっと認められていいと思う作品の一つ。水車でサマンサの人格が統合するシーンが好き。この記憶喪失は心因性で、サマンサにとっては記憶を失う時間が必要だったということ。ジーナデイビスが魅力的。1996年に…

>>続きを読む
王道のスパイアクション。

敵は銃弾一発で死ぬけど(たぶん致命傷だから)、クライマックスでボロボロになる主人公たちは生き延びるってのも、ベタながら、それも含めて王道の物語。
記憶喪失→スパイ自覚の変化が見てて楽しい

結構勢いな感じなのであんまり細かいことは気にしてはいけない
キャラクターと雰囲気が良かった

ティモシーがチャーリーの宣言通り撃たれて悲鳴を上げて、タンクローリーの爆弾で吹き飛んだシーン最高にスカッとした~!爆発の威力と迫力も満点でものすごいシーンでした…!
ミッチの根性も最高でした、彼が死…

>>続きを読む

記憶を失っていた女性は実は!?

迫力満載の爆破シーン、アクションがよかった。

記憶戻って金髪になって覚醒!
強いお母さんかっこいい!
娘がマッチ出してくれた時はやるな!と思った笑

ビルから飛び…

>>続きを読む

振り回されてあたふたしっぱなしだったけど、最後、目を見開いて車を運転するサミュエル・L・ジャクソンが良かった。

娘がマッチ出してくれるシーンはおぉ!ってなった。

あと、途中ちょいちょい入るホラー…

>>続きを読む
(元)殺し屋のすごくかっこいいママがたまらない!!


これは子持ちの奥さんジーナ・デイビスが、自分の過去と向き合いサミュエルLジャクソンとタッグで悪の組織と戦うストーリー。

ジーナ・デイビスがスーパーマンばりに活躍するし、サミュエルLジャクソンはフ…

>>続きを読む

幼い頃にテレビで見た映画を記憶を頼りにDVDを探して鑑賞。
水車の拷問シーンだけしか覚えておらず、探すのに苦労しました。でも、他のアクションシーンもカッコいいし、ど迫力な爆発シーンなど見所満載。
改…

>>続きを読む
記憶をなくした女スパイ。
このジャンルの先駆け?てきな。
かなりド派手なアクションで、20年以上前の作品やけど、全然通用する映画。

設定はどザル。素直に頭空にして楽しもう。

あなたにおすすめの記事