104歳、哲代さんのひとり暮らしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『104歳、哲代さんのひとり暮らし』に投稿された感想・評価

3.8

100歳超えてもチャーミングで明るく、好きな色のコートを身に纏って出かける。なんて素敵なの!私もこんなふうに歳を重ねたい。
でも時々、「歳を重ねるってこういうことか」という現実が立ちはだかってきて涙…

>>続きを読む

哲代さんの深みを存分に味わった。
喜んで年をとってください。
老いることはマイナスの方が多いと思っていた自分は、この言葉に衝撃を受け救われた気持ちになりました。

老いることを恐れている自分。その理…

>>続きを読む
bon
3.9
歳をとること、生きていくこと。
てつよさんが周りにたくさん感謝していたのが印象的だった。
Acone
3.3

哲代さん104歳になっても一人で歩き、耳も目もしっかりしているのがスゴイ。そしてその哲代さんをサポートする姪御さん達の気遣いがまた細やかで…。
リリーフランキーの穏やかなナレーションがマッチしていて…

>>続きを読む
笑顔、感謝、ユーモア、健やかに生きる秘訣を教えていただきました。
リリーさんのナレーションが心に染みます。
山
4.0

哲代さんの「表も裏も内容は同じ。良い方を探していこう。」という一言。100歳以上生きた人の価値観はいつか人生の糧になると思う。
この映画を見たことで、僕の人生になんらかの影響があれば良いな。
104…

>>続きを読む
あんな風に生きれるかな。
自分はまだ哲代さんの半分も生きてないけど、若い頃のように全然立ち行かなくなってきた今日この頃だけど、残りの人生どう生きていくかのヒントが沢山詰まっていた。
青空
3.7
とても見やすかった。

信じられないくらいハキハキしていて、100歳を超えているとは思えなかった。歩くスピードもゆっくりではあるものの元気が伝わる。なによりもやはり、会話力って大事だなぁと感じた。
4.0

とってもチャーミングな哲代さん。ウィットに富んだ喋りにクスッと笑い、何度もウルッときた。

妹さんとのシーンは、この先自分にもおこることかもしれない…と思うと他人事には思えず、胸が苦しくなった。

>>続きを読む
ai
4.0

祖母と同じ104歳の女性のドキュメンタリーが気になり数年ぶりのミニシアターへ。
102歳から104歳までを取材中、だんだん自分でできないことが増えていっても不安を口に出さず、身体が辛く動けない時もユ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事