とにかく哲代さんが魅力的。人生の今を楽しんでいる。身体もだんだん自由が効かなくなっているのに、外へ出たとき目についた草を抜く。それだけできちんとした時間を積み重ねてきた方なんだなと思う。常にユーモア…
>>続きを読む奇跡の104歳!!哲代さんが泣いたら涙が出るし、哲代さんが笑ったらつられて笑顔になる!!とってもチャーミングで素敵な方だったな。
周りで支えてくれる家族がいるから、哲代さんもまた家でひとり暮らしをし…
人の温かさにほっこりしつつ、ちょいちょい挟まれる切れ味のいいギャグに笑いつつ、合間合間でグッとくるシーンに泣きつつ...
とても充実感のある感動的ないいドキュメンタリーだった。
自分が歳を取った時こ…
104歳、哲代さん一人暮らし
感謝を忘れずによく笑いよく食べる
100歳を超えて尾道で一人暮らしを続ける
哲代さんの近所の人や親戚に助けられながら
暮らす日々を見つめたドキュメンタリー。
身体に…
尾道で100歳を超えて一人暮らしをする石井哲代さんのドキュメンタリー。
年齢を重ね、出来ないことが増えても、前向きでユーモアを持って楽しく生きる哲代さんがホントにチャーミングでステキ✨
小学校の教師…
南無阿弥陀仏と亡きご主人に手を合わせる哲代さん
そこには信心深さではなく、もっと奥の、およそ仏に近い何かを悟っているようだった。
老いに逆らわず、今できること、今感じれることを素直に受け止め、動き…
凄く素敵な映画でした。
姪っ子さん達や周りの方が凄く協力的で、
きっと今までも哲代さんが素敵な方だから周りもサポートしてくれるのでしょう。
パンフレットを読むと姪っ子さん達や入院先の看護師さん達か…
このレビューはネタバレを含みます
とても幸せな気分になれた。
ほろっと笑わせてくれて少し涙が出る。
1人で暮らすって何だろうって考えさせられるし、最後まで自分の家で暮らしたいという高齢者の気持ちがよくわかる映画。
自宅前の坂を後ろ…
©「104 歳、哲代さんのひとり暮らし」製作委員会