未知のウイルスが猛威を振るう最前線で、マスコミからの心ないバッシングや、言われのない差別にさらされながら、それでも命を守るために戦い続けた医師・看護師・クルーの姿に、ただただ頭が下がる想いでした…。…
>>続きを読む5年前…確かに大阪に住んでた俺としては横浜での出来事が他人事にとらえていた。
俺がコロナに罹患したのはこの時から3年以上経った後だから、
まだ隔離が2週間とか長くはなかったと思ふ。
それにしても当…
今を生きるすべての人が観るべき作品だ。
私は、DMATという組織の存在すら知らずにいた。
専門外でありながら、国民のために働き続けていたことを改めて、ありがたく思う。
また、彼らは未知のウイルスだ…
「フロントライン」のジャパンプレミアを観てきました
日本で起きたパンデミックの最前線で
何が起きていたか知ることができました
ダイヤモンド・プリンセス号のクルーが
一番頑張っていた
人のために…
皆最高!名前晒されてた教授以外は皆、社会と自分の仕事への責任感が強くて、かっこいい大人してた。
でもやっぱり私としては松坂桃李さんがいっっっちばんかっこよかった。好き。関根監督と増本さん、本当にあり…
© 2025「フロントライン」製作委員会