100リットルのゴールドの作品情報・感想・評価

100リットルのゴールド2024年製作の映画)

100 litraa sahtia/100 Litres of Gold

製作国・地域:

上映時間:88分

ジャンル:

3.1

『100リットルのゴールド』に投稿された感想・評価

lp
3.0

フィンランド映画祭にて。

1日で100リットルのお酒を、かき集めんとする姉妹を描いたコメディ。
さすがはテーム・ニッキ監督作とあって、ポイントは抑えられている。姉妹のドラマに収束させる展開も良い。…

>>続きを読む

フィンランド映画祭 2本目

飲んで飲んで飲みまくり酒に溺れるコメディ。その量は半端ねぇ(笑)
サハティという濃厚なビールを製造している(家業?)飲んだくれ姉妹の話。
フィンランドのコメディというと…

>>続きを読む
igoo
2.8
サハティ(超濃厚ビール)を酒造する姉妹の話し。結婚式の注文のサハティをすべて呑んでしまい、調達するために四苦八苦する話し。すごい呑む。
最後は寂しそうに終わったな

フィンランド映画祭にて。

「ペット安楽死請負人」「ブラインドマン」のテーム・ニッキ監督作、アカデミー賞国際長編部門のフィンランド代表。

田舎で昔ながらのサハティを醸造するピルッコとタイナ姉妹が、…

>>続きを読む

彼女に言ってくる。 今日はやめて。

今年も来ました”フィンランド映画祭2025”、毎年1本は観ようと思ってる。
フィンランド中部の田舎町シュスマで、昔ながらの製法で醸造するビール”サハティ”を造る…

>>続きを読む
reb
-

「フィンランド映画祭2025」で鑑賞。
フィンランドのシュスマで“サハティ“というビールを自家醸造する中年女性タイナとピルッコ。三女のパイヴィの結婚式用に作った最高のサハティを、み〜んな飲み干しちゃ…

>>続きを読む
3.8

飲酒運転絶対だめ!

フィンランド映画祭にて鑑賞。

とにかく酷い'ハングオーバー'系の酒映画で『旅と日々』とは違って笑い続けて居たら終わってた。どちらも90分がすぐに終わってしまう。

ピースが揃…

>>続きを読む
おの
3.0

フィンランド映画祭にて鑑賞。フィンランドの伝統的なSAHATI (サハティ)というお酒を作っている姉妹が結婚式のためにサハティを作るも自分たちで飲み干してしまい、結婚式までのタイムリミットまでに10…

>>続きを読む

テンポはいいけど倫理観のりの字もないようなテンションで進むから好きではない。でも漫画みたいで面白かったとは思う。
コメディなんだけどとにかく倫理観が終わっていることもあり笑えないこともしばしば。ラス…

>>続きを読む
haruka
-

キスをしろと言ってきた男の頭にはナタを刺せるのに、酒に対する倫理観がガバガバの映画である。もう本当に観てて酒に溺れるかと思った!!だんだん酒がすごすぎて「監督、これオスカーのフィンランド代表って言っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事