暴力脱獄に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『暴力脱獄』に投稿された感想・評価

ポールニューマンのクールな笑顔が最高の映画。栓抜きをネックレスにしてるの小洒落てる。

刑務所で人気者になっていく過程が特に面白い。卵大食いは見入ってしまう魅力が満載。

刑務作業の泥臭い感じとかも…

>>続きを読む

昔観た。ストーリーの細かいところはもちろん大筋も少し怪しいが、すっごく良かったと記憶。
理不尽に人生を無駄遣いするのが格好良かったかな。
ポールニューマンの笑顔はもちろん、ジョージケネディも凄く印象…

>>続きを読む

これはダサ邦題で損してるけど、もっと評価されてもいいのでは…?

戦争から帰ってきた若者が、酔ってパーキングメーターを破壊しちゃうというよくわからん行為で投獄。この刑務所もザルというか、集団で収容さ…

>>続きを読む
しづ
4.4

先日観た「夜の大捜査線」は
その年のアカデミー賞で
作品賞・主演男優賞・脚色賞・音響賞・編集賞を
数々の賞をとっていたので
その年に何があったのかと調べてみると

作品賞ノミネートは
「夜の大捜査線…

>>続きを読む

刑務所内の何気ない日常も、何か観ていられた。ゆるゆるな刑務所であるが故に次に何が起こるか分からない少しのワクワクがあったからかもしれない。
映画のタイトルの通り主人公は脱獄する訳だが、脱獄時のカウボ…

>>続きを読む

「戦争帰りのルークはパーキングメーターを壊して、刑務所に入る。何があっても笑顔のルークは不思議な魅力で囚人達の人気者になっていく。何度も脱走を繰り返すが、捕まってしまう…」92点
ルークは戦争に行っ…

>>続きを読む

定期的に観たくなる大好きな映画。

『ショーシャンクの空に』の元ネタだけど、個人的には断然こっちが好き。

凄い変な映画。
キリストが形骸化したユダヤ教を批判した様に、ルークは、今度は中身のない(神…

>>続きを読む
ルークの笑顔がたまんないしこの刑務所だったらわしもギリ楽しめそう

隠喩的な表現がとても興味深い。社会の縮図に喩えられている刑務所内での改心とは。最後までスマイルを絶やさなかった生き方とは。十字架上のイエス・キリストのようにテーブルに横たえられる主人公ルークとは。日…

>>続きを読む

I watched the movie 'Cool Hand Luke' on U-NEXT yesterday.





It was an amazing performance by Pau…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事