待ちに待ったエイザ様とイコの共演作
まぁめっちゃ面白かった!
展開にストーリーとドラマ描写からして中盤までは普通に面白くなかったが、終盤でやっとイコが一瞬だけキレのいい対人格闘したし、最後のタイマ…
このレビューはネタバレを含みます
非常に自分好み。70、80年代ホラーを彷彿とさせるレトロな劇伴と独特なライティング、サイケデリックな演出で、SF映画としては類を見ない世界観が作り上げられている。それでいて既視感のある展開が盛り込ま…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
サイケデリックで艶めいた映像とざらついた電子音楽による過剰なまでの演出を次から次へと畳み掛ける様は、さながら極彩色の地獄絵図。ゲーム「Dead Space」や「バイオハザード」の影響をもろに受けてい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
KUSOで知ったフライングロータスによるSF映画。ストーリー自体は非常にシンプルで、とある惑星が寄生型エイリアンに襲われて、記憶を失った主人公は徐々に真相に迫っていく──というあらすじ。
極彩色でサ…
走馬灯的な面白みの欠けた編集我慢したらめっちゃご褒美もらえた
空に浮かぶ紋章とかも、なんかカッコよかった。
vhs99で唯一おもろかったデスゲーム回の脚本家というのも納得で、自分的に結構展開に裏切ら…
チープさを隠すための薄暗さと変な照明が目にきつい
エンディング中に続きがあるタイプのやつなので、みるならここまでみてね
でもこれ見るよりギレンホールとかでてる方のLIFEみた方がええで
どうし…
この映画はめっちゃ評価が分かれると思う。Flying Lotusの世界観ってこういう感じなんだっていう。アーティストすぎて一般的なSF好きな人は意味がわからないと思う。自分も最初の方は退屈した笑 だ…
>>続きを読む