ハリーマの道を配信している動画配信サービス

『ハリーマの道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハリーマの道
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ハリーマの道』に投稿された感想・評価

2012年 ボスニアヘルツェゴビナ🇧🇦 クロアチア🇭🇷 スロベニア🇸🇮

メインはボスニアヘルツェゴビナ紛争が終息してから5年後、セルビア人に連れ去られ処刑されたと思われる息子の遺骨を見つけようとするムスリムの女性のお話です

簡単にはDNA検査ができない、それには複雑な理由があるから
映画は23年さかのぼって1977年から始まります
まだユーゴスラビア社会主義連邦共和だったころです
互いの家族の信仰が違うからと駆け落ちた若いカップル
そこにハリーマはどうかかわっていくのでしょうか

因みに旧ユーゴは宗教によって民族が分かれています
セルビア人(東方正教会信者)
ボシュニャク人(イスラム教)
クロアチア人(カトリック教)
ソ連崩壊で社旗主義が機能しなくなって民族主義のリーダーたちが旧ユーゴから独立しようとて起きたのがボスニアヘルツェゴビナ紛争(かなりザックリだけど)
数年前にこの紛争のドキュメンタリーを見たことがありますが、多くの戦争犯罪が行われたにもかかわらず実際裁判に持ち込まれ刑を受けた人の数は極々僅か
C・チャップリンの「独裁者」のスピーチを思い出します

戦争による理不尽な悲劇
いつも戦争の被害者は何の罪もない人たちなのだと痛感します

非常に重苦しく考えさせられるお話なのですが、主人公ハリーマの義理の弟がいい味出してくれました
前半はめちゃめちゃイやなヤツなんですけど、後半は何にも言わずハリーマの手助けをしてくれて…こんなところに時代が象徴するものの変化をあらわしているのかなーなんて思いました
para
4.2
イスラーム映画祭10
藤本さんによる前説と上映後の神田外語大の鈴木准教授によるトーク付き

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(今年停戦から30年)
実話に基づいた作品
と冒頭に流れることもあり、トークでも語られていた通り‘’救いのない‘’歴史

内戦ゆえの悲劇
終盤は…言葉を失う展開で
戦争がいかに双方に大きな傷を残すのかを人間ドラマで描き、声高ではない反戦映画。
そして色濃く残る家父長制度について。

飲み物を手にしていたことすら忘れてひと口も飲まずに観入ってしまった。
解説で正教会とカトリックの十字の切り方の違いの説明があり。
内戦前は互いに嫌悪しながらも交流出来ていたのが、現在都市部は別として地方では公共交通機関の行き来もないという完全なる分断のままだという。

補足)ボスニアは大きく分けて3つの宗教宗徒(+ユダヤ教)で構成されている。
正教会、カトリック、ムスリム

満席
モザイク国家ユーゴスラビア解体後、民族主義的思想が充満したがゆえのおぞましきジェノサイド。それを語る上で『アイダよ、何処へ?』と共に欠かす事の出来ない重要作。時制を往来する巧みな叙述で点を結び、此方が想像しえない二重苦三重苦を突き付け、今尚世界で起きている紛争をも声なき咆哮で糾弾。関連作として『ヴォウィン』を挙げておきたい。

イスラーム映画祭

『ハリーマの道』に似ている作品

アダミアニ 祈りの谷

上映日:

2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アークエンタテインメント
3.8

あらすじ

本作はチェチェン紛争で「テロリストの巣窟」と汚名を着せられた東ジョージアの 山岳地帯、パンキシ渓谷で暮らす、キスト(チェチェン系ジョージア人)と呼ばれる イスラム教徒の人々を 3 年間に渡…

>>続きを読む