外出自粛の巣篭もり鑑賞。
あわせて大林宣彦監督追悼鑑賞。
全体に固いぎこちなさがあるけれど、大林監督自らが『自作を語る』(特典映像)の中で理由を語っておられる。
三浦友和とベンガルが上手いし、長澤ま…
大分三部作の一作品。
「なごり雪」「22才の別れ」で
未完。
ずっと以前に鑑賞。
「なごり雪」作詞作曲の伊勢正三は
隣りの市の生まれ。
この映画は大分県臼杵市が舞台。
映画に出てくる駅は臼杵駅で…
大林宣彦の世界観が好きという人は割と気に入るかもしれない。
名曲をモチーフに、青春時代からの恋愛風景。
決して楽しい話ではないし、笑顔の人物もほとんどいない。
しかしながら棒読み、雪の合成も相ま…
だから言ったろう!
初恋は初恋のままがいいって
初恋が実るなんて、そんなこと稀も稀
だけどね、臼杵にだって雪が降ることだってあるんだ…
雪子のユウサク君への恋心?
恋心を超えた母性?
尽くす女、…
原作 伊勢正三「なごり雪」
須藤温子、三浦友和、ベンガル
大分県臼杵市、有楽町 新幹線と東京高速道路、ニ王座女子学園中学、九州の午後は赤い、日豊線、後藤散、臼杵風成高校、臼杵磨崖仏、石仏火祭り、「あ…
2005年深夜放映にて鑑賞時の感想。
世代的にも正やん(伊勢正三)が大好きで、「なごり雪」といえば正やんばかり聴いてきた。
それより、今作品は大林宣彦監督らしい空気感で、なかなかの好印象。
ほぼ新人…