【第80回ヴェネツィア映画祭 オリゾンテ・エクストラ部門出品】
アナイス・テレンヌ監督の長編デビュー作。ヴェネツィア映画祭オリゾンテ・エクストラ部門に出品、釜山映画祭では観客賞を受賞した。MyFFF…
隻眼眼帯巨漢ブ男を取り囲む"熟女ハレーム"な春がきた……かに見える奇異な日常を綴るアートハウス映画
中年どころか60手前の朴訥生真面目ブ男と母の親子が管理する大旧邸に奇抜な芸術家である相続娘(中年)…
すれ違いのラブストーリーって(すれ違いの種類は多々ある)、それぞれの温度差と経験値の違いによって本来は噛み合うことのなかった2人が偶然の一致により盛り上がるという逆にレアな現象なのではと思った。だか…
>>続きを読む大きな家の庭師的な仕事をしている主人公。母も共に暮らし、かなり悠々過ごしていたが、不在だった女性主人が突如連絡もなしに帰ってくる。
彼女は現代アートの旗手であり、泥で作った主人公像を制作し始める。当…
還暦間近の庭師ラファエルが、突然帰ってきた館の相続人ギャランスとの出会い、そして彼女が手掛ける塑像のモデルとなる中での心の変化が描かれる。
本作品のような遅咲きの恋愛ものはなんか興味を惹かれるし、…
タイトルが秀逸な切ないドラマ。素晴らしかった!
58歳独身男性。年老いた母親と屋敷の管理をして静かに暮らすラファエル。屋敷の主人は滅多に来ない。
ある晩、突然やってきた女主人。彼女はアーティスト…