アヌジャの作品情報・感想・評価・動画配信

『アヌジャ』に投稿された感想・評価

貧困問題、両親のいない児童、搾取、労働、
日本とは違う現実をみた。    
アヌジャはラストどちらを取ったのか個人的にはみてみたかった。
maki
-
このレビューはネタバレを含みます

自分が試験を受けに行けばお姉ちゃんは工場をクビになる。どうしよう…

9歳の子がそんな選択を迫られる社会は存在してはいけないと思うけど、これを無くすことは可能なんだろうか。だって子供や女性から搾取し…

>>続きを読む
filく
3.5
主役と一緒に映画を観るエンドロールが斬新すぎる。血を流す姉はマングースの暗喩??
よし
3.6

勉強か労働か?
9歳にして究極の選択を迫られるアヌジャ。

日本では考えられないことがインドでは日常茶飯事的に行われている。

この作品を観ると、勉強がイヤだ!なんて考える日本人は、なんて幸せなんだ…

>>続きを読む
短編っていうのがいい

インドの女性の現実
同じ世界
なんだか自分のいる日本の平和ボケを感じる
3.8
優秀で、チャンスに恵まれても、
そのチャンスを当たり前のように選べない境遇がある。

短いけど魅入る作品です。
主演のアヌジャも支援を受けた子の一人。

そして、同じ施設の子たちが本作を鑑賞するシーン。笑顔は無垢で希望に溢れていた。

短編ながら軽やか、そして力があった。

約20分の短編だが、
ストーリーがしっかりあって見応えあった。


スラム街に暮らす姉妹は
1日14時間、休憩15分、低賃金の
縫製作業場で働いている。
ある日幼い妹が呼び出され、
学校に行く様促さ…

>>続きを読む
裁縫工場で働く姉と幼い妹のお話

「無から有を作り出してるね」
3.7
学校に行くチャンスを得る事が出来るか、、なんて、日本に居ると、想像出来ない、、。お姉さんとの貴重な楽しい時間が愛おしい。
エンドロールが胸に響く、、。

あなたにおすすめの記事