おいしい給食 炎の修学旅行に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『おいしい給食 炎の修学旅行』に投稿された感想・評価

3.8

市原隼人は今回も体張っていて素晴らしい。最初のドラマの頃に比べると年齢を重ねているけれど市原隼人=甘利田先生でありそれは今後もどこへ行こうとも何歳になろうとも続いていくんだろうな。
ただ個人的には今…

>>続きを読む

生徒たちがひとまわり大きくなられて、教室の余白が少なくなりましたね〜感慨深いです。
初めて劇場で鑑賞しましたが、立体的な音響で一味違ってよかったです。おなじみ給食バトルでは、第三者目線のところがあっ…

>>続きを読む

総合評価がやたら高いのは、「おいしい給食」ファンの評価だからかな~。

せんべい汁にわんこそばと、食べたくなるメニューばかりだけど、給食交流する学校が、1990年設定とはいえ、厳しすぎない?とあまり…

>>続きを読む
i
4.0
前作イカメシの時も大きくなったねと勝手に親戚目線になったけど、今回も大きくなって空き缶からスケボーに成長。笑って泣いてまいったよ。
3.7
映画4作目って地味に凄すぎ。笑

映画館に来てる過去作からの
コアなファンたちがいつものシーンで
笑うくすくす声が愛おしい。

さっぱりしてるのに正義が通って
生徒と愛し愛される給食映画。笑
humi
4.0

そろそろマンネリじゃないかと不安視してたけど全然そんなことなかった
学校の外に出るという新しいチャレンジでいつもの映画の流れとは違うアプローチで面白かった
御園先生登場も嬉しい


甘利田先生は良く…

>>続きを読む

😍『おいしい給食 炎の修学旅行』😍
【子どもたちに、楽しい給食を】
これからの日本を背負ってもらう子どもたちに、
しっかりとした給食を食べてもらうのは、
大切ですよね。😊

映画3作品目、今回も、…

>>続きを読む
見たいものが見れました
楽しかったでして
あとはやっぱり主題歌がいいよね

とても面白かったのだが、前半までがピークだったように感じた。
特に勝手に生徒の予定を変更して自分の食欲を探求するのは先生としてどうなのだろう…と流石に付き合わされるほうが気の毒に感じてしまった。
コ…

>>続きを読む
わら
4.0

このレビューはネタバレを含みます

相手が何であろうと誰であろうと絶対手を抜かないAMARID先生のブレなさがアツい、反り腰が心配

美園先生がとても懐かしくて1stからの月日の流れを感じた、あともう90年なのに肩すごかった

修学旅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事