ハッピーエンド、バッドエンド両方考えられるんじゃないでしょうか。にしてもこの母親そうゆう考えになっちゃうのはわかるんですけど良かれと思ってって言いながら嘘ばっか、それからあたり強すぎませんか。最初腹…
>>続きを読む自動車事故で夫を失い怪我を負いながらも生き残った妻・ラモーナ。松葉杖での生活に耐えながら息子と娘を田舎の農場で育てることは容易ではなかった。そんなある日、家の庭に一人の女性が現れ……
あんまりピンと…
事故で夫を亡くし、足が不自由になった母が子供2人と過ごす中、現れた庭女…
というお話!
庭女の意味、Rの膨らみ、写鏡、そしてラスト…
鑑賞後調べたくなるし考察のしがいのある内容!ちょっと難解ではあ…
おまっ立つし、喋るんかーい。
得体の知れない恐怖がジワジワ迫り来て、心身共に余裕が無くなってくる、、どんどん追い詰められて~みたいなホラー映画のつもりで見たら、ちょっと違った。最後の相談窓口の辺りと…
全っ然意味がわからなかった‼️‼️
どういうこと??
結局自分だったってこと?何?まじでよく分からない
そして、母親が怖すぎる。ヒステリー?事故にあって夫亡くして自分も怪我したけど、子供たちが可哀想…
あれ〜ちょっと難しい…この結末は自分の解釈が合ってるのだろうか?もし想像通りなら悲しいし、見たまんまでいいならもっと判り易く「あ〜よかった」で終わりたかった。子どもたちが可哀想だ。怖くはないけど母親…
>>続きを読む