木曜殺人クラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『木曜殺人クラブ』に投稿された感想・評価

原作がイギリスでも流行っているので気になって。一仕事終えてマークス&スペンサーの小さな缶のジンを飲んでるの可愛らしい
ベテラン俳優さんたちが大量の銃火器持って暴れ散らす!てのも、そら面白いけど、派手なことしなくても、年齢そのままの『高齢者用施設(かなり高級)』を舞台にしも、これほどまでに面白い映画が作れるの感動する。
ちの
3.5
地元で殺人事件が起きて推理が大好きなおじいちゃんおばあちゃんが活き活きしている映画。

面白かった。
ブイ
3.5
登場人物の名前をファーストネームで呼ぶ人もいれば、ファミリーネームで呼んだり、、、
便宜上統一してもらえると助かるなあと思った。
中だるみすることなく、テンポ良く見れて面白い作品でした。
HNKMC
5.0
さすがハリポタの監督。ストーリーは置いといて画がめちゃくちゃよかった。こんな老後あったらいいのにねー。
3.6
あぁー、たのしかったなぁ。。
どこがどう好みなのかを言うとどれもネタバレになりそうだけど、キャストの大半が70〜80代でとても良いということと、どのケーキもとても美味しそうだということだけは言える。
Neki
-

軽やかな娯楽ミステリー、画作りと空気はしっかり英国。序盤はハリーポッターみたいな質感が滲んでる。さすが同じ監督。

衣装の色づかいが洒落てて、登場した瞬間にその人の性格がすぐにわかる感じ、セリフより…

>>続きを読む
Ben
3.4
歳行ったらあんなとこ住みたいな。笑
イギリス舞台だとなぜか見入ってしまう!
年寄り豪華キャスト!!笑 
女が好きそうなキャラ設定だった。途中眠くなったけどラストはまあまあ面白かった。

老後のたしなみ的な感じ
登場人物は高級老人ホームの人達やから品がある笑

ゆるふわ殺人ミステリーやから緊迫感とかはあんまりなかったかな
機密情報を簡単に教える地元警察笑

終盤の犯人も特に驚かなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事