無名の人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無名の人生』に投稿された感想・評価

圧倒的映画体験。
あらすじだけ読むと、あるある社会派映画かなと思わされるが、とても思想的な映画である。かならず見るべき。
せーちゃんは無口すぎで学校でいじめられていたが、友達に触発されて芸能界を目指して行くうちに、死神、神様、Aさんなどにステップアップしていく

キンくんのオーディション、手振りダンスでよく受かりましたな
シル
3.5

思ってもいない方向に展開していくし、テンポの早い作品なのでそれなりに楽しめるが、ちょっと眠かったなー。

“血なんかただの液体じゃんポカリと変わんねーよ”ってセリフが頭に残る。あのセリフの後ポカリ捨…

>>続きを読む
ガス
4.8

圧倒的な想像力で捩じ伏せられたのは今年見た映画の中でこれだけ。
最初は色々な社会の事件を風刺して一人の男の人生を描いていくのかと思えばとんでもないところまで行ってしまう。
これを一人で作ったのが凄い…

>>続きを読む
村山
-

なんだこりゃ。
すべてを理解したつもりになんてなれないけれど、物語の圧倒的なパワーに説き伏せられた。
なんだろう。頭の中をぐるぐるして2日経ってしまったけど言葉に表せない。ただ「すごいものみた」とい…

>>続きを読む
へ
5.0

やっと観た
迷わずパンフ買った
新しい才能と出会えると言うのは本当に喜ばしい事です

ところで、シンクロニシティの西野さんをキャスティングされたのはどなたなのでしょうか?
監督のご指名なのでしょうか…

>>続きを読む
KYO
3.3
前半のアイドルになるところまでは分かるけど、後半が意味不明だった。
樋口毅宏の小説を思い出した。この感覚好きです。面白かった。前知識無しでの鑑賞推奨。

あなたにおすすめの記事