無名の人生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『無名の人生』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人は何に対しても意味を求めて名前を付ける。
無感情で無反応な彼は人々が求めるままに呼び名を変えて生きる。重要なのは彼は何も感じない人形ではなく、意志を持つ人間であるということで、彼が唯一拒絶するのは…

>>続きを読む

いじめ、複雑な家庭環境、薬物、芸能界の闇、死など人生におけるダークサイドのオンパレードだが結局人生って色々あるよね。死が近くなると自然と生き続ける事の意味を考える。
何とも形容し難い空虚な気持ちにな…

>>続きを読む
4.6

一言で言うとある男の波乱万丈の人生をパート毎に追っていくストーリーなのだが、先の読めない展開、後半になるにつれてジェットコースターのように振り回されるスピード感、きっと好きな人は好きだし得意じゃない…

>>続きを読む

「あらすじ」なんてものの意味がない、何も伝えられていない作品こそ傑作だと信じている。本作はその最たる例であり、鑑賞した者にしか訪れない感情がある。素晴らしかった。


隣のジジイが途中でゲップしやが…

>>続きを読む
の
4.5

いや~面白かった!!!!
ほとんど1人で制作された映画であるということで、アートフィルム的なものを想像していたんだけど、普通にエンタメとしてめちゃくちゃ面白かった!そりゃ話題になるわと。
これ読んで…

>>続きを読む
緻密なストーリーと圧倒的な想像力
これを1人でやってしまうのがおそろしく、
でも1人だからこそ、これはできたと思う

すごかった
あん
5.0

作り手のクセや人間性が垣間見える作品が好きなので、好きでした
ストーリーとか織り込まれる社会問題へのメッセージとかはぶっちゃけ粗いし浅く感じるところもあるんだけどそんなことより作者の熱狂を感じられて…

>>続きを読む

パーフェクト!
滑り込みだが2回観れて本当に良かった。

これを監督がワクワクしながら作ったというのが嬉しく、見ている側にも新たなインスパイアを与えるような作品だと思う。
一見社会風刺とも受け取れる…

>>続きを読む

日本からこんなアニメ映画が誕生したのが嬉しい。
こんなというのは性的魅力を排除した絵柄で現代の社会問題を真っ向から扱い、その上しっかりと見応えのある長編映画になっている事を指してたりする。

Adu…

>>続きを読む
4.5

今年いちド肝を抜かれた本作。
主人公が時期毎に呼ばれていた名前を起点に人生を章立てし、壮絶な生き様とその果てに至るまでの物語を「無名の人生」と題したとんでもなさ。

旧J事務所の性加害問題を正面から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事