無名の人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『無名の人生』に投稿された感想・評価

権八
3.5

このレビューはネタバレを含みます

権八的にはもう一度観ないとよくわからん!
でも一旦国宝観てくるわ!
わからんすぎてパンフ買えばよかったかも…

時代の風刺もわかるけど、直接的すぎる気がする。
なんか…わけわからん!!
顔もみんな似…

>>続きを読む

冒頭、物語の始まりをパラパラ漫画のように描かれる流れるようなアニメーションがプロローグとして秀逸。

生きていく中で色々な名前で呼ばれる主人公が過酷な人生を送る。

終盤の展開は想像を超えていた。

>>続きを読む
すごいものを見た感
全くうまく評せないんだけど目を離せなかったから満足したんだと思う

全然関係ないけど、まじでいつになればこういう時にちゃんと言語化できるようになるんだ
3.5

なかなかセンセーショナルな内容でした。

始まって数分会話無しのシーンすぎて一瞬理解できてなくて、え?え?って何度もなって、、
もちろん後半ももうよくわからない
異次元の世界に連れていかれ、気を失っ…

>>続きを読む
たま
3.8

このレビューはネタバレを含みます

前情報いれずに観て、予想外の話の連続でビックリでした。
現代のいくつかの問題をまとめて主人公にぶちこんでいて、
主人公に意思がないようでとんでも行動力を見せたり、飽きが来ないのが面白かったです。
ト…

>>続きを読む

あらすじからは想像出来ない展開の数々。
前半は社会の負の縮図を見て、後半は何が何だか分からなくなるけれど、すごい映画を観たなという感覚。
どの人の声も良かったけれど、鄭玲美さんのヒメの声が一番好き。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとも独特な作品。ちょっと冒頭の描写が長すぎて、話が盛り上がり始めるまでが退屈だったかなぁ。
あらゆる角度からの社会風刺が効いているのは素晴らしいし、展開が読めないのも面白いが、あまり自分には合わ…

>>続きを読む
3.5
なんか、見たことないアニメーション映画だったけど、どこか馴染みの感じもあり、シュールでファッショナブルで、私は好きだった。とにかく、終始、次の展開が読めない。パンフもセットでオススメ!
4.0

このレビューはネタバレを含みます

置いてけぼりにされたー、めっちゃ良かった。

映画作品や20世紀初頭の美術からの引用か?と思われる画面が多数。
平面的な画風なんだけど、なぜかスクリーンにぐるぐると吸い込まれていくような感覚がある。…

>>続きを読む

最初に言ってしまうと、
作画厨の自分にはあまり刺さらなかったし、個人で作った、が先行して、ストーリーも、構成も、キャラの存在もあまりピンとは来ませんでした。

つまらないのか?というとそんなことはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事