このレビューはネタバレを含みます
💬原作は、原浩による同名小説。原作未読。超常現象に詳しい北斗総一郎役に宮舘涼太を起用し、Snow Man効果で観客の確保を図りつつ、やりたいことを全力でやっている感じは好感が持てる。シリアスな笑いが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
昔ながらの田舎を舞台にしたじっとりしたホラーかなと思ったけど、不気味なところ怖く感じたところもありつつ、あれ?ギャグテイスト?という風味も感じました。おばけの浄化やお祓い系ではなく、人の思考の恐ろし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ティーチイン上映にて鑑賞。
戦死した祖父の日記から広がるパラレルな世界。
パラレルワールドでは、家族がいないことになっていたり、そもそも自分が死んでいたり、違う自分になっていたり。
日記をきっかけに…
漫画読んでだいたいのあらすじはわかった状態で行ったんだけど
それでも仕組みとか結末はあまり理解できず
結構設定はおもしろいと思うんだよな
現実が書き換えられていく感じ
なんかネタバラシ的なパートがな…
ホラー好きなら喜ぶ内容だけど、かなり難解な部類。ジャンプはないけど、ちょっとビックリする場面もあった。
あと原作を読みたくなった!個人的には原作を読みたくなる作品は良作🙆♂️
館さまファンは、…
途中までは気味悪さや恐怖が漂っていて
作品に置いていかれないよう
必死に食いついていたのだが、
クライマックスにかけての怒涛の展開で
完全に置いていかれて……
鑑賞後は頭の中が?で埋め尽くされた。笑…
今までにないような話で途中まで
どうなるんだろ!?と引き込まれました。
ええ、引き込まれたまま、
え????ってなって終わりました(笑)
考察見ても難しい映画でした…。
とりあえず、人の執念って怖…
©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会