ヒューズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒューズ』に投稿された感想・評価

saskia
3.6

BSSTO作品。

終始哀愁漂う。この感じ、カウリスマキなのね…。

ラストは好きだし、クスッと笑えるシーンもあるけど、でもものすごく切ない。
頑張って生きていこう。

─────────
2025…

>>続きを読む
ぱ
-
特にこれと言って面白い画もないので、何がなんでも死にたがる元清掃員の老人の映画を撮りたがる、この映画監督のことを考えていた。
絶望と希望が交錯するアメリカの日常風景。セリフに頼ることなく見事に活写されていた。
方法を変えればいいのに、ひたすらヒューズを探す主人公…笑
お店の人もキャラも面白くて、重たい話のはずなのに笑えるいい作品だった!
3.5

孤独な老人の絶望と、この世に別れを告げる夜の迷走を描くシュールでちょっとくすりと出来るショート✨

深夜のゴミ収集の仕事で生計を立てる主人公だったが、寄る年波には勝てず、突然の解雇を告げられる…

>>続きを読む

無表情の労働者が解雇される展開にカウリスマキっぽさ(パラダイスの夕暮れ、コントラクト・キラー)を感じていたけど引き出しを漁っている時にアヒルちゃんがいたので確信。金物店のおかみさんがカティ・オウティ…

>>続きを読む
nan
-
なんとも言えないなぁ
造りは全体的に好きなんやけど内容が高齢化社会の未来像としては恐ろしさを感じてしまうね
ゴミ収集してもゴミだらけな町...
孤独で解雇されて、時代にも取り残されて...

無表情な登場人物はカウリスマキリスペクトかな。

あなたにおすすめの記事