陰影の濃い画面のノワールから、追跡劇を経て、陽光を一面に受け止めた村での銃撃戦まで一度に見られる贅沢なB級映画。追跡劇を繰り広げた2人があっさりバディになるのも最高。『仮面の報酬』にも出てたパトリッ…
>>続きを読む爆面白い。『キッスで殺せ』を思い出した。前半はシンガポールを舞台にしたノワールだが後半戦争ものと化す。ダンデュリエの家の階段の急勾配を登りきった踊り場から見下すように撮るショットなんて完全に『キッス…
>>続きを読む霧に包まれたシンガポールの中国人街という、戦争難民が戦後も住み着いたことで生じる文化混濁のカオス感が不気味。スタジオ内に存在するチャイナタウンという、オリエンタリズム風土をラングやスタンバーグのよう…
>>続きを読む日本未公開のアルドリッチ初期作品がコスミック出版10枚組DVD BOXにしれっと入っていたので満を持して観る。
アルドリッチが監督デビュー前から演出していたテレビシリーズのキャストやスタッフ、撮影セ…
パトリック・ノウルズの部屋の造形が面白い…というかカメラの置所が工夫されている。ダン・デュリエ3度目の来訪時における隣の部屋から家具越しに捉えられたショット。
レジナルド・デニーが合流してからのクラ…
ダンデュリエのどこか3枚目感のある魅力で作品が引っ張られる。
冒頭から物語がすんなり入ってこずで、良くわからなかった。ただ、つまらないかというとそんなことはなく、見終わって、また最初から見返した。…
ダン・デュリエとマリアン・カーが影によって分断されてるショットとか、バイロックの陰影活かしまくり撮影が決まってる。階段で挟まれる縦構図も。
それにしてもダン・デュリエが悲しすぎる。最後のビンタ、そん…
シンガポールにて女を愛するが故、彼女と結婚した友人を守り抜こうとする義理堅いデュリエ。殴る蹴る。自分を信用してくれた少佐もおそらく死ぬ。2作目からから核を起点に話を進めていたのね。全員吹っ飛ばしての…
>>続きを読む